人とかぶらない自由研究・簡単で1日でできる学年別おすすめテーマ | お悩み便利帳
本ページはプロモーションが含まれています。

人とかぶらない自由研究・簡単で1日でできる学年別おすすめテーマ

人とかぶらない自由研究・簡単で1日でできる学年別おすすめテーマ 小学校

夏休みの宿題の代表的なものと言えば、自由研究ですよね。

しかし、テーマがなかなか決まらない!という経験をしたことがあるご家庭も多くあると思います。

頭を悩ませている間に、夏休みも後半・・・なんてことも。

この記事では、人とかぶらず、かつ簡単で1日でできるおすすめの自由研究のテーマについてお話していきたいと思います。

是非、お子様と参考にしていただき、オリジナリティーあふれる自由研究のテーマを見つけてくださいね!

スポンサーリンク

小学生向け・人とかぶらない自由研究

小学生向けの人とかぶらない自由研究テーマはどのようなものがあるでしょうか?

小学校低学年向け

小学校1,2年生向けのテーマをまとめています。

人とかぶらない自由研究・1年生2年生向けおすすめのテーマ

小学校中学年向け

小学校3,4年生向けのテーマをまとめています。

人とかぶらない自由研究・3年生4年生向けおすすめのテーマ

小学校高学年向け

小学校5,6年生向けのテーマをまとめています。

人とかぶらない自由研究・6年生5年生におすすめのテーマ

スポンサーリンク

中学生高校生向け・人とかぶらない自由研究

中学生や高校生でもやはり人とかぶらない自由研究テーマを選びたいですよね。

人とかぶらない自由研究・中学生高校生におすすめのテーマ

小学生向けのものと比べると難易度がぐっと上がるので、面白い研究ができそうですね。

スポンサーリンク

わが家でおすすめの簡単で1日でできる人とかぶらない自由研究テーマ3選

実際にわが家で選んだテーマ、もしくは候補に挙がったテーマをご紹介していきます。

身の回りの物のルーツについて調べる

夏休みにご実家へ帰省される方も多いかと思います。

おじいちゃんやおばあちゃんに聞いたりして、ご先祖様代々の家系図を作って自分のルーツについて調べてみるのはいかがでしょうか?

意外な人物とのつながりがみつかったりするかもしれませんね!

また、おじいちゃんやおばあちゃんの言葉がよくわからなかったりした経験はありませんか?

地方の言葉や方言について調べてみると、同じ意味の言葉でも全く違う言い回しがあったりしますね。

なぜ、その言い方や言葉になったのかを調べてみるのも面白いですね。

自分が住んでいる地域や気になる地域の名前の由来を調べてみるのも良いですね。

変わった地名や読めないような地名があったり、面白い発見があります。

日焼けの実験

夏と言えば日焼けが気になりますね。

日焼けの実験といっても、人で実験をすることは危険が伴いますので絶対に行わないでくださいね。

ここでは、バナナを使った実験をご紹介します。

天気の良い日の昼前後の時間帯で、部分的にアルミホイルを巻いたバナナを直射日光に当てて観察します。

日光を当てる時間の長さを変えてみたり、アルミホイル以外にも白い紙・黒い紙、色のついたセロファンなどを巻いてみたり、日焼け止めを塗ってみるなど、日焼けの違いを観察してみましょう。

時間があるようでしたら、日焼けをしたあとの一日後、二日後・・・の違いを観察してみると良いです。

アルミホイルに文字をくり抜いて、日焼けの形を作ってみるのも面白いですね。

納豆菌の栽培

栄養満点の納豆。

冷蔵庫に常備されているご家庭も多いのではないでしょうか。

納豆は、蒸した大豆に納豆菌を加えて繁殖させ、保温をすることで大豆を発酵させて作られます。

ご家庭にある保温用水筒やタオル・アルミホイルなどと市販の納豆・大豆を使って自家製オリジナル納豆が作れちゃうんです!

納豆菌を発酵させるには、酸素が多い状況・適温40℃・湿度80%以上を保つことが大切です。

できた納豆の粘り気や臭いの観察をしてみましょう!

スポンサーリンク

人とかぶらない自由研究テーマの決め方は?

自由研究のテーマを決めるのは本当に大変ですよね。

テーマさえ決まれば進められるのに・・・と毎年悩まされてしまいますね。

では、人とかぶらない自由研究のテーマはどのように見つければよいのでしょうか。

子供が関心のあるジャンルを探る

まず、第一にお子様の興味・関心があることが大切です。

大人でも関心の無いものにはなかなか意欲的に取り組めませんよね。

お子様の普段の様子や興味・関心のあるものをじっくり観察してみてください。

例えば乗り物が好きであれば、どんな乗り物があってどのような場所で走っているのか、どんな働きをしてどのような人が乗るのかなど、それだけでも十分な研究要素につながります。

また、よく見ている本やテレビなどからもお子様の興味のヒントが得られますよ。

本で探す

図書館や本屋さんでもお子様の興味のヒントがみつけられます。

時間を掛けて、ゆっくりお子様の興味が向く本を探してみましょう。

スポンサーリンク

人とかぶらない自由研究テーマを探せる本3選

自由研究をテーマにした本もたくさんあります。

おすすめの本をご紹介します。

アイディアいっぱい!自由研究大ひゃっか 成美堂出版編集部


観察、実験、社会、調査、工作の5つの幅広いテーマから、小学生にピッタリの自由研究アイディアを100個紹介しています。

イラストが多くオールカラーで、やり方・使い方がよくわかります。

まとめ方のポイントも紹介しています。

レベルや時間の目安もついているので、お子様にあったものがきっとみつかりますよ。

夏休み!発酵菌ですぐできるおいしい自由研究


身の回りにある乳酸菌や、納豆菌、酵母菌など、目には見えない発酵菌について書かれています。

この発酵菌を育てて、おいしい食べ物を作るチャレンジができる本です。

果物から酵母菌を育てて、パンを焼く方法など、手軽なものから夏休みいっぱいを使って作るみそなども載っています。

レシピはかわいいイラストでわかりやすく紹介されています。

まとめ方も載っているので、お子様にあった研究がみつかると思います。

スポンサーリンク

人とかぶらない自由研究・簡単で1日でできる学年別おすすめテーマのまとめ

夏休みの宿題の醍醐味!自由研究。

人とかぶらずインパクトのある作品を作りたいですよね。

かと言って、難しいものですと材料や時間を使う為、保護者の方の負担が大きくなってしまいます。

この記事では、オリジナリティーがありつつ簡単で1日でできる自由研究のテーマについてお話してきました。

身近にあることやものでも立派な研究を発表することができます!

まずは、お子様の興味・関心のあることから考えてみましょう。

図書館や本屋さんでもたくさんのヒントを得ることができますので、ゆっくりと時間を掛けてお子様と探してみてください。

夏休み後半にバタバタしてしまわないよう、早めに自由研究のテーマを決める準備を始めましょう!

是非、この記事を参考にしていただき、人とかぶらない自由研究のテーマを見つけてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました