保育園お迎え前の買い物がダメってホント?先生から注意された私の体験談 | お悩み便利帳
本ページはプロモーションが含まれています。

保育園お迎え前の買い物がダメってホント?先生から注意された私の体験談

幼稚園・保育園

ワーキングマザーで子供を保育園へ預けているママの中には「お迎え前に買い物を済ませるのはアリ?ナシ?」と疑問に思っている方いらっしゃるのではないでしょうか。

一人でパパっと買い物済ませてしまった方が、楽だし無駄な出費を抑えることができますよね。

そこで今回は、保育園の基本的な預かり時間と、保育園前に買い物を済ませるのは問題ないのかについて、実際体験したお話も交えて紹介していきます。

※こちらの記事も人気です。

スポンサーリンク

保育園の基本的な預かり時間は?

まず、基本的な預かり時間は、認可保育園と、無認可保育園では預かり時間が違ってきます。

無認可保育園…それぞれの保育園へ問い合わせを

無認可保育園の場合、それぞれの保育園によって保育時間が異なりますので、直接問い合わせすることが必要となります。

認可保育園…公立と私立の保育園があります。

認可保育園には、公立と私立の保育園があります。

公立保育園も私立保育園も、自治体からの補助金で運営されています。

この2つの認可保育園は、開所時間が11時間と決められていて、公立の保育園は市町村ごとに登園時間、降園時間決められています。

自治体によって異なりますが、登園時間が朝7時から7時半頃、降園時間が18時から18時半頃ということが多いようです。

私立の認可保育園も、施設によって登園、降園時間がまちまちですが、だいたい公立の認可保育園と同じような時間帯と考えて問題ありません。

預かり時間は、就労している時間+移動時間のみ

保育園の基本的な預かり時間は、就労している時間+移動時間のみ となっているようです。

保育園から職場へ行って仕事をし、仕事を終え職場から保育園へ迎えに行く移動時間が預かり時間ということですね。

スポンサーリンク

保育園のお迎え前に買い物を済ませるのはルール違反?


保育園のお迎え前に買い物を済ませるのはルール違反なのかと気になってはいませんか?

上記にも記載したように、保育園の基本的な預かり時間は、就労している時間+移動時間のみのため、保育園のお迎え前に買い物を済ませるのは原則禁止となっています。

お迎え前の買い物が禁止だと、スーパーが職場と保育園の経路にない場合、お迎えに行ってからまた来た道を戻り子供を連れて買い物…と二度手間になりますし、子連れの買い物は体力を使いますよね。

しかし、保育園側が、一人を許可してしまうと、周りのママたちから「なんであの人だけ?」と言われたり、みんなを許可してしまうと、どんどんお迎え時間が遅くなってしまうため許可するわけにはいかないようです。

私も娘を保育園に預け始めたばかりの時、仕事帰りにスーパーへ寄ってからスーパー袋を提げて自転車で迎えに行った所「お買い物はお迎えを済ませてからお願いします」と注意されてしまいました。

しかし、お迎え後に急ぎの用事があり、今日はお迎え後に買い物する時間がないというときは、保育園に相談してみるのもいいと思います。

先生方も子供を見る大変さは理解しているので、その日だけであるならば、何かしら対応してくれるのではないでしょうか。

スポンサーリンク

保育園のお迎え後に買い物するのが大変な時の対処法!


保育園のお迎え後に買い物するのは、本当に大変ですよね。

しかし『保育園でお迎え前の買い物が禁止されているため、いつもお迎え後に子供連れて買い物へ行っている』というママも少なくないと思います。

毎日子供を連れての買い物って、

・ぐずったり
・迷子になったり

で買い物に集中できませんよね。

園通いの子供が2人、3人といたら、お迎え後の買い物なんて地獄絵図のようです。

そんな時は、週末に家族がいる場合、家族に子供を見てもらって、買い物へ行くことをおすすめします。

そうすることにより、買い物にも集中できますよね。

また、大きなショッピングモールに入った食品売り場の場合、フロアは違ってしまいますが、キッズスペースもありますよね。

・ママは商品売り場で買い物
・子供は家族とキッズスペースで遊びながらママの買い物を待つ。

ということもできるのでショッピングモールでの買い物もおすすめです。

また、今は宅配サービスも増えているため、自宅にいながら商品を購入することができます。

これだったら、商品を玄関先まで持ってきてくれるので、重い荷物を持って帰らなくてもいいので、とても便利だし楽ですね。

子供が保育園に通い始めたころから、私も食材の宅配サービスを利用していますが、留守の場合にも場所を指定しておけば届けてくれるので助かりました。

・帰宅してから荷物を入れるだけ
・注文書は紙orネットも利用できるので便利

大変な時の対処法として宅配を検討するのも良いですよ♪

赤裸々な私の体験談(笑)家事と仕事の両立が上手なママは見ないでください!

家事と育児の両立に大変な想いをしているママもいるのではないでしょうか?

私も2歳差の2人の子供を保育園に預けて9時~18時まで働くワーキングマザーでした。

しかも、家事は苦手です^^;

その時に一番大変だったのは、仕事の後に帰宅してからのご飯の支度。

子供は疲れてグズッているし、私だって疲れてる。

仕事帰りに足りないものを買い物に行こうものなら、大騒ぎ…

スーパーの床に寝転がって足をバタバタさせながら泣いている子、カートに乗って泣きじゃくっている子を見かけたことはありませんか?

あれは、まさにうちの子です(*_*)

そんな大変な思いをしながら買い物するくらいなら、ひとりの時に買い出しをしよう!

早朝の割引を狙って買いものに行くこともありましたが、休みといったら夫はグースカ気持ちよさそうに寝ている・・・

私だって休みの日くらいゆっくりしたいのに!

どうして自分だけ頑張らなきゃいけないんだろうという不満からストレスが爆発!

がんばらないことを決めた私は、>>らでぃっしゅぼーやのおためしセットを購入。

野菜が11種類入っていて、さらにレシピ付き♪

気に入ったお料理は、また作ることができるのでレパートリーも増えました^^

このセットは、毎週お届けだけでなく隔週など自分の生活スタイルに合わせて選ぶこともできるので

買い物が出来そうなときには、電話1本で止められるのも利用しやすいポイント♪

どんな商品があるのか知りたいという方は、>>\資料請求で野菜プレゼント/食材&食品の定期宅配!がおすすめ。

タダで有機栽培や低農薬などのこだわり野菜がもらえちゃいますしね(^^)/

さらに私の生活をラクにしてくれたのは、>>働くあなたに簡単レシピでバランスごはんをお届け♪食材宅配のヨシケイのミールキット。

ミールキットなら、外食するより断然安く、栄養バランスも整ったちゃんとした料理が用意できます^^

子供がいると「ちゃんとしたご飯」ってところが結構重要で、できるだけ栄養バランスの整ったものを短時間で用意できるのが私の心をグッと掴んだポイントでもありました!

ママの余裕がなくなると、どうしても子供にしわ寄せが行ってしまいます。

私は子供から「ママって鬼よりコワい顔して怒るよね!」と言われ、本当にハッとしました…

余裕を作るのも自分、時短できるものはどんどん利用してうまくやり繰りしたらいいんです^^

私はスーパーに行って余計なものを買うことがなくなり、ちょっとした節約にもなりました。

ママの笑顔は家族を明るくしますよ♪

どうか一人で頑張りすぎないでくださいね。

 
スポンサーリンク

保育園お迎え前の買い物がダメってホント?私の体験談 先生から注意のまとめ

ルールとしては保育園のお迎え前に買い物を済ませるのは原則禁止となっています。

個人的な意見になってしまいますが、保育士をしている知人に『実際お迎え前に買い物を済ませてからお迎えに来る親がいたとしたらどう思う』か聞いてみたところ『買い物と言っても数十分だろうし、職場と保育園の経路にスーパーがあるなら、そっちのほうが効率が良いだろうから、特に何とも思わない』ということでした。

しかし、あからさまに買い物袋をぶら下げていくのは、ルール違反になってしまうので注意が必要ですね。

もしどうしてもお迎え前に、その日だけ買い物してから迎えに行きたい場合があるようなら、保育園の職員に相談してみましょう!

※こちらの記事も人気です。