長かった学校生活も、いよいよ終わりを迎えようとしています。
お子さんも多くの先生方と関わってきましたね。
卒業や進学を前に、親御さんも感慨深くなっていることでしょう。
さて、学校生活はひとえに先生方の尽力なくしては語れません。
そこで、子供だけでなく保護者からも、お世話になった先生への感謝の気持ちを手紙にして渡しましょう。
とはいえ、どんなに感謝をしていても、すらすらと書けないのも事実です。
そこで今回は、先生へ感謝を手紙に書く時のポイントと、例文、卒業式で個別で手紙を渡すときのポイントを紹介していきます。
※こちらの記事も読まれています
→担任の先生へのメッセージカードの例文!親から先生に感謝の言葉を伝えるコツ
→迷惑をかけた先生への手紙の書き方は?お世話になった先生へ謝罪を伝える例文
→【離任式】先生へ感謝の手紙!保護者からのメッセージの書き方例文
→習い事の先生へのお礼の手紙の書き方・メールでやりとりする際の注意点
いよいよ小学校も卒業!子供がお世話になった先生へ感謝を伝えよう
睡眠時間を除けば、学校の先生の方が親より子供たちとかかわっている時間が長かったりします。
保護者は、学校に行ったときに挨拶する程度の関わりしかない先生でも、子供はたくさんお世話になっている場合もありますよね。
親以上に体調を気にかけ、思いやり、寄り添い、学習面だけでなく生活態度まで指導していただきました。
先生には無理なお願いをすることもあったかもしれません。
お世話になった先生には、感謝してもしつくせませんね。
だからと言って、長文になりすぎても、かえってご迷惑です。
そこで、手紙を書く際には、内容を以下のポイントに絞って書くことを心がけましょう。
ポイントは4つです。
- 学校生活の中でお世話になったお礼の言葉
- 先生と子供とのエピソードを1つか2つ入れます
- 子供の今後のこと
- 先生をねぎらう言葉と、最後にもう一度お礼の言葉
最初と最後のあいさつは必ず入れましょう。
多くなりすぎないように、特に印象的な事柄だけに絞って書きましょう。
卒業後の子供の進学先や生活のことについても言及しても良いですね。
先生の健康や幸福を願う言葉とともに、改めてお礼の言葉を書いて締めくくりましょう。
最後に親御さんの名前を入れる場合には、『○○の母』や『○○の保護者』と入れると良いでしょう。
先生への手紙がたくさんまとめられています!
親から先生へ贈る感謝のメッセージや一言の例文を5つ紹介!
こちらではお世話になった先生への手紙の例文を紹介しています。
例文①子供の性格を尊重してくださった先生への感謝の言葉
○○(先生の名前)先生
1年間、娘が大変お世話になりました。
親子ともども感謝しております。
自分の意見を言うのが苦手で、控えめな性格の△△(子供の名前)を、常に気にかけ、やさしく声かけ意見をじっくりと聞いてくださった○○先生。
おかげで最近では、必要以上に臆することなく『楽しんで学校生活をおくることができた』と本人も言っておりました。
これから中学生になりますが、○○先生と過ごした1年間で身に着けた自信をもって、何事も積極的に取り組んでいくことだろうと思います。
改めまして、本当に1年間私共を支えてくださりありがとうございました。
先生のこれからのご多幸をお祈りしております。
例文②落ち着きのない子供が変われたことへの感謝の言葉
○○先生へ
1年間、親子ともどもご支援いただき大変ありがとうございました。
生来、落ち着きのない△△ですが、どんな状況でも○○先生の深い思いやりと根気強いご指導のおかげで、物事を思慮深く考えることのできる子へと、変わっていきました。
担任の先生を好きだといったのも、○○先生が初めてでした。
これからも、きっと、多くのことをしっかりと見聞きし、問題にぶつかりながらも学んでいってくれることだろうと感じております。
それも、ひとえに先生の教育のたまものでございます。
本当にありがとうございました。
これからも、健康にお過ごしくださいますようお祈りしております。
例文③面白い授業のおかげで子供の好奇心が刺激されたことへの感謝の言葉
○○先生、1年間大変お世話になりました。
○○先生が担任してくださったクラスは、いつも笑いが絶えず△△も本当に毎日が楽しいと言っておりました。
家庭でもよく話題になり、楽しませていただきました。
○○先生は、ユーモアがあるだけでなく、豊富な経験をお持ちで授業が大変面白く、△△の知的好奇心を刺激してくださっていたように思います。
中学校に入学してからも、きっと、△△は色んな事に興味を持ち、多くのことを積極的に学んでいくことと思います。
○○先生、これからも健康に、そして子供たちから愛される先生でいてくいださい。
改めまして、1年間本当にありがとうございました。
例文④よくトラブルを起こす子どもを諭してくれた先生への感謝の言葉
○○先生へ
親子ともども、この1年大変お世話になりました。
頑固な性格の△△は、なかなか、相手の意見を受け入れることが難しいようで、よく友達とトラブルを起こしておりました。
そんな△△を心配に思うあまり、○○先生に相談しに行ったこともありましたね。
○○先生は、△△のことをいつも否定せず、まずはしっかりと気持ちを受け止めてくださり、やさしく諭してくださりました。
私自身、そんな先生のお姿に多くのことを学ばせていただきました。
おかげさまで、△△もずいぶんと大人びた考え方を身に着けたように思います。
中学校に行っても、きっと先生との思い出を糧に頑張っていってくれることと思います。
○○先生には、感謝してもしつくせません。
本当にありがとうござました。
末筆ながら、○○先生の健康と今後の活躍をお祈りいたします。
例文⑤マイペースな子どもにも親身に寄り添ってくれた先生への感謝の言葉
○○先生
1年間ありがとうございました。
ずいぶんと、のんびり屋の△△ですので、勉強や生活において学校でちゃんとついていけるのか不安に思う日もございました。
確認不足から、忘れ物をすることもありました。
ですが、○○先生は常に笑顔で、のんびり屋の△△の歩みに合わせて寄り添ってくださいました。
おかげで、△△も安心して元気に学校に通えたのだと思います。
先生のご理解と、日頃からの見守りのおかげか△△も、少しずつではありますが、要領よく動くコツをつかんだように思えます。
中学へ行っても、△△は先生との日々を思い出しながら、焦らず自分なりに工夫しながら学んでいけると思います。
本当に、本当にありがとうございました。
最後になりましたが、先生のますますのご活躍とご多幸をお祈り申し上げます。
卒業式に個別で親から先生へ手紙を渡す時のポイント
保護者から個別でお手紙を渡す際に、注意することはあるのでしょうか。
まず、お手紙は封筒に入れるといいですね。
また、感謝の手紙を個別で渡すときは、忙しい先生に配慮して、後で読んでくださるようお伝えしましょう。
また、渡すタイミングが難しい、個別で手紙を渡している場面を見て、よく思わない保護者がいるかもしれないなど悩まれる場合もあるかもしれません。
そんな時には、連絡帳に挟んでおいもいいでしょう。
お世話になった先生への手紙の書き方! 保護者から感謝を伝える例文のまとめ
勉学や、生活、考え方など子供の人生の基礎の部分を学んでいく学生時代を、親以上に親身になって関わってくださった先生方への感謝は、言葉に尽くせないものがあるでしょう。
そんな親御さんの気持ちが先生へと、すこしでもうまく伝えられるよう手助けできれば幸いです。
新生活が始まってからの報告も、とても喜ばれるのではないかと思いますよ!