父の日メッセージをお義父さんへ・短文で感謝を伝える一言文例 | お悩み便利帳
本ページはプロモーションが含まれています。

父の日メッセージをお義父さんへ・短文で感謝を伝える一言文例

生活

父の日のメッセージをお義父さんに送りたいけど、長い手紙は苦手。

ですが、お義父さんに対してもお世話になっている感謝を伝える絶好のチャンスです。

お義父さんはちょっと接点が少ない中でどんな言葉を伝えよう?と考えてしまいますが、短文でかまいません。

父の日のお義父さんへのメッセージの書き方から短文で感謝を伝える例文まで紹介してますので、日ごろの想いを伝えて良好な関係を続ける一歩にしてみてくださいね。

スポンサーリンク

お義父さんへ父の日のメッセージの書き方は?

日常での接点の少ないお義父さんに対してのメッセージは、きちんとした言葉でシンプルに伝えましょう。

難しく考えることはありませんが、言葉遣いはやはり注意して書きましょう。

メッセージカードはどんなものが良い?

メッセージカードにもいろいろありますよね。

市販のものもありますが、子供がいたりするなら一緒に作るお手製のカードでも素敵です。

義父へのメッセージは手書きでかく

カードを書く際、パソコンで打つという手もあるにはありますが、感謝の気持を伝えるのにはあまりにもお粗末な感じ。

何より気持ちが伝わりにくい。そんなに長文ではないので、手書きにすることをおススメします。

相手が受け取る印象というものを考えたとき、字がきれいか否かより味があるかどうかの方が大切だと思います。字は丁寧に書くことをこころがけていれば自然と伴っていくものです。

メッセージを書く時はお父さん?お義父さん?

相手の名前を最初に書く時、迷うのが「お父さん」なのか「お義父さん」なのか。

血のつながりのある父親とはちょっと違うので「お父さん」と書くのに抵抗を感じる等、人それぞれの感じ方があるように、身内になっても「お義父さん」という表記のままだったらなんとなく寂しい気持ちになります。

よそよそしさも感じますしね。

ゆっくり、丁寧を心がけることで思いのほか得られるものは大きいと思います。

ひらがなで「おとうさん」もアリですね!

内容はどんなことを書く?

内容はじゃあどんなことを書けばよいのだろう?

結局素直に感じたことを書くのが一番です。こういう手紙にそもそもネガティブなことを書く人はなかなかいないように、父の日のメッセージであることを考慮に入れたうえで出てくる言葉で十分ではないでしょうか。

名前は連名で書く?

名前は基本連名で書いた方がいいとは思います。

ですが私個人の意見としては自身の気持ちを伝えるということもあり、自分の名前だけでも本当はいいように思っています。

メッセージカードにかいた気持ちは書いたその人だけの想いです。

結局全く同じことを考えて生きている人間はいないと思えばこそ、‘カードは私個人で私的に送りました‘という感じでも本当だったらいいと思うのですけどね。

個人個人の判断で選択するのが一番です。

スポンサーリンク

父の日・お義父さんへの短文・一言メッセージの例文

父の日のメッセージをお義父さんに贈りたいという方に、短文で伝えられる一言例文を紹介していきます。

感謝の気持ちを伝えるメッセージ例文

●おとうさん、いつもお気遣いくださってありがとうございます。

ようやく○○(子供の名前)も手がかからなくなってきて思うのですが、子育てはたくさんの人のおかげで成り立っているんだなぁ、ということでした。

おとうさんやおかあさんには遊びに行くたびよくしていただき、贈り物もイベントの度に送っていただいて…。

本当に感謝しています。ありがとうございます。お体にはくれぐれもお気をつけてお過ごしくださいね。

健康を気遣う例文

●おとうさん、父の日ありがとうございます!

お体の具合はいかがですか?以前お会いした時ひざが痛いとおっしゃっていましたがその後いかがでしょうか。

お体に無理を強いていらっしゃらないか心配です。

やはり体はとても大事だなぁと思うので、おとうさんもお体を大切にこれからもよろしくお願いします。

頼りにしていることを伝える例文

●こんにちは!

おとうさん、父の日ですね。いつもお世話になりありがとうございます。

いざという時に心の拠り所としていてくださることで気持ちにゆとりをもって暮らせているのだなぁとつくづく感じます。

これからも元気で、健康で、おとうさんも楽しんでお過ごしくださいね。

ありがとうを伝えるメッセージの例文

●父の日、ありがとうございます。

今日はおとうさんにいつもの感謝の気持を伝えたくてお手紙差し上げました。

遊びに行くといつも子供たちにおおらかに接してくださり、子供たちも普段と違いとても楽しそうです。

□□さん(旦那さん)といつも二人で「ありがたいね」と話しています。

いいおじいちゃんで本当によかったなぁ、と思うのです。お体の調子が今一つ、と先日おっしゃっていたのでお体だけはくれぐれもお気をつけて。

頻繁に会う義父へのメッセージの例文

●この前は子供たちを預かってくださってありがとうございました。

今日は父の日です。

近くにいてくださることで何度助けていただいたかわかりません。

気持ちの上でもとても安心します。ほんとうにいつもありがとうございます!

子供たちも「じいじが大好き」なので、お父さんにお会いできるのを楽しみにしている様子です。

お体にはくれぐれもお気をつけて、ご無理なさらずお過ごしくださいね。

コロナでなかなか会えない義父へのメッセージの例文

●おとうさん、ご無沙汰しています。

遊びに伺いたいと思いつつコロナの影響でなかなか遊びに行くことが難しいことを残念にお思います。

せめて父の日に感謝の気持ちだけでもお伝えさせていただきたくてカードを送りました。

コロナという状況下で初めてここまでの距離感を感じながら過ごし、思うのは助けられていることのありがたさでした。

なかなか会うことがかなわなくなって、遊びに行けていたことがいかに特別な時間だったかを思い知らされました。

今は感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。

おとうさんはお体をとにかくご自愛なさってください。

またコロナが落ち着いたなら行き来できることを願っています。

仲が良いお義父さんへのメッセージの例文

●おとうさん、お久しぶりです!お元気でお過ごしでしょうか?

父の日ということで日ごろお世話になっている感謝を伝えたくてお手紙を差し上げました。

□□さん(旦那さんの名前)と夏に温泉にお誘いしたいね、と話しているんですよ。

こどもたちもおじいちゃんに会いに行ける夏休みが待ち遠しいらしく、いまから何をしようか考えているようです。

私たちもお会いできるのが楽しみです。

お体に差しさわりがないよう、ご無理なさらずお過ごしください。

いつもありがとうございます。

仲が良くないお義父さんのメッセージのメッセージの例文

●おとうさん、おかわりありませんか?

父の日ということでお手紙差し上げました。

5月になり少し蒸し暑い日が増えてお体の方がつらくないか心配しています。

こどもたちにいつも変わらず愛情を注いでくださっていること感謝しています。

ありがとうございます。

まだ気候が安定しないのでくれぐれも体調を崩さないよう、お気をつけてお過ごしください。

孫の面倒を見てもらっているお義父さんへの例文

●こんにちは!

いつも○○(子供の名前)のお世話をお手伝いしてくださっていること、感謝です!ありがとうございます。

おとうさんにお手伝いしていただいているおかげで今の私たちの生活が成り立っているのだとつくづく感じます。

子供はいつか手が離れると思いながら、いざ一人で見ていると大変さも感じます。

そういう中で愛情を○○にそそいでもらえる存在に手伝っていただいている状況はいかに恵まれているかを日々感じています。

これからも子育てをする中でわからないことや困ったことがあったら教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

遠方に住むお義父さんのへのメッセージ

●おとうさん、お久しぶりです。

お体の具合はいかがでしょうか?こちらは元気です。子供たちも前回お会いしたときよりさらにたくましくなりました。

子供の成長が早くて驚かされます。

おとうさん、今日は父の日ですね!距離も手伝ってなかなかお会いしにいく機会も限られているのですがいつも旅行のような気分で帰省を楽しみにしています。

遊びに伺うと子供たちといつも遊んでくださり、普段も元気かい?とお電話をいただく中で優しいおとうさんにいつも救われているのだなぁ、とつくづく感じます。

おとうさんもお忙しい中でお気遣いくださることをとてもありがたく思います。

感謝のひとことです。

ありがとうございます!

くれぐれもお体は大切に穏やかにお過ごしください。

スポンサーリンク

父の日のプレゼントは必要?渡すなら何が良い?

父の日のプレゼントは必要なのでしょうか?渡すなら何が良いのか紹介しています。

プレゼントなしならラインやメールがおすすめ

父の日のプレゼントはマストではありませんが、贈り物をすることで相手に対しても気持ちがより強く伝わると思います。

そのために自分の時間を費やすということが裏にあり、それは忙しい中で自分のことも考えてくれているという気持ちの表れになるからです。

気持はかけた手間の分だけより伝わるものです。

もしプレゼントやメッセージカードとはいかなくても、ラインやメールを送ることはお勧めします。

気にしているという態度が見えるというのはやはりうれしいものですからね☆

定番はお酒やビール

贈り物にもいろいろな選択肢があります。定番はやはりお酒です。

ですが飲める飲めないがあり、好き嫌いがやはりあるのがお酒です。あらかじめお義父さんの好みをリサーチしておくとよいかと思います。

食べ物やスイーツのギフト

食べ物を送る際に私がおすすめなのがカタログのギフトです。自分でえらべるという自由に勝るものはないのでは??と私はいつも思います。

価格帯でカタログが選べる今は送る側にも気楽さを与えてくれます。

メッセージの入れられるケーキやお菓子なんかも今はオーダーできるので、利用してみると楽しさも広がります。

孫の写真入りのギフト

孫の写真入りギフトも今は色々出回っています。

キーホルダーなんかは鉄板ですよね。私はオリジナルアルバムはおススメです。コメントなんかを載せられるアルバムを私も利用して贈ったことがありますが、距離的に遠い義両親は孫の変化が分かって嬉しい、と喜んでくれました。

ネットで今はたくさんの写真入りグッズを作り贈ることができます。ご自身の好みに合ったものを選んで送ると相手に伝わるものがやはりあるのではないでしょうか。

スポンサーリンク

父の日メッセージをお義父さんへ・短文で感謝を伝える一言文例のまとめ

父の日は年に一度しかありません。家族にとっても日ごろお世話になっているおじいちゃんに感謝の気持を伝えられるいい日だと思います。

自分が相手に対して感じていることはやはり感謝する部分がたくさんあると思います。ネガティブな側面がすべてではありませんよね。

感謝の気持や相手へ配慮する気持ち、頼りにしている胸の内など一言想いを伝えるだけで相手にはちゃんと伝わってくるものです。

義両親とのかかわり方、おかれた状況はそれぞれ違います。状況に応じた文章を考えて相手に伝えることで末永くいい関係性を維持できるとおもいます。

贈り物も鉄板のアイテムから自身の好みに合ったものを選んで贈るなど、自分の気持ちに従って決めると楽しいですよね☆

タイトルとURLをコピーしました