小学校の連絡帳・お礼の書き方(授業参観・個人懇談・運動会・発表会・遠足の一言コメント) | お悩み便利帳
本ページはプロモーションが含まれています。

小学校の連絡帳・お礼の書き方(授業参観・個人懇談・運動会・発表会・遠足の一言コメント)

小学校

小学生のお子さんをお持ちのみなさん、小学校では授業参観、個人懇談、運動会、発表会、遠足などたくさんのイベントがありますよね。子どもの成長や学校での様子が見える貴重な機会です。

そんな学校行事、子どもたちの頑張りはもちろん、先生たちが準備してきてくださったおかげで素敵なものになるんですよね。

連絡帳に一言お礼を添えて、

お世話になっている先生方にお礼を伝えてみませんか?

今回は小学校の連絡帳お礼の書き方をご紹介します。

スポンサーリンク

小学校の連絡帳・行事ごとに先生へのお礼のコメント書く際のポイントは?

連絡帳

私が教員をしていたとき、行事ごとに連絡帳でお礼の言葉をいただくことはほとんどなかったです(笑)新年度始めの挨拶や年度末のお礼を書いてくださる方は何人かいらっしゃいましたよ。

でも、ごく稀にちょっとした挨拶やお礼を連絡帳に書いてくださる方もいらっしゃいました。書かない方の印象が悪くなるといったことはありませんが、書いてくださる方の好感度は個人的には上がりました。ちょっとしたことに気遣いができる素敵な方なんだなと。

せっかくなら自分の子どもの担任の先生には良い印象を持っていてほしいですよね。学校の先生との関係だけでなく、職場や友人、近所付き合いなどでも気遣いのできる人って素敵です。

この機会にさりげなく一言でお礼の言葉を添えられるようになってみませんか?

小学校の連絡帳で行事ごとに先生へのお礼を書く際のポイントは4つです。

手短に書くこと

先生が連絡帳を見ることができる時間って、1日の中で本当に限られています。手紙のように伝えたいことを長い文章で書き連ねてしまうと、読むのに時間がかかってしまいますよね。

子どもや学校での悩み相談なら伝えたいことが伝わるように、ある程度詳しく書いた方が良いです。でもちょっとお礼の言葉を挨拶として伝えたいだけなら、一言コメントのように手短に書くのがおすすめですよ!

お礼の言葉を添えること

「お世話になりました」や「ありがとうございました」、「お疲れさまでした」などお礼の言葉を添えましょう。

連絡帳でお礼の言葉を伝えたいけれど、文章を書くのが苦手だったり、何と書けばよいのかわからない方もいますよね。そんな方は、例えば授業参観のときなら「授業参観ではお世話になりました。ありがとうございました。」のように、お礼の言葉を簡潔に書くと良いと思いますよ。

子どもや親目線でのその行事で感じた感想など

行事があった日って、家で子どもとその出来事について会話をしていますか?

「運動会、ダンス頑張ってたね!」

「昼休みもみんなで練習してたんだ~」

「今日授業参観で手をあげて発表したんだよ」

「そうなの?すごいね!仕事で行けなくてごめんね」

学校の先生が知らないエピソードや会話を一言添えてみても良いのではないでしょうか。昼休みも運動会のダンスの練習をしていたなんて、親が参加できなかった授業参観での出来事について会話していたなんて、教員は知りません。

「娘が友達と昼休みもダンスの練習をしていたそうです。本番もみんな頑張って踊っていて感動しました。」、「仕事で参加できなかった授業参観で息子が発表したと聞いて、頑張ったんだなと嬉しくなりました。」というように書いてみると良いですよ。

気負い過ぎない

これは特に教師目線で思うことです。学校の先生にコメントを書くとなると緊張する方、いらっしゃいますよね。どうか気負い過ぎないでください。

言葉遣いがどうとか文章が間違ってるとか、そんなことよりも大切なのは気持ちです。一言書いてくださるその気持ち、心遣いこそがこちらとしては嬉しいものなんですよ!

スポンサーリンク

授業参観・公開授業のお礼・一言コメントの例文

「授業参観、お疲れさまでした。

面白い授業だったと子どもが喜んでいました。

ありがとうございました。」

授業の感想や子どもの様子を添えると良いのではないかと思います。

準備してきたかいがあったと先生も嬉しいものですよ。

スポンサーリンク

個人懇談のお礼・一言コメントの例文

「個人懇談ではお世話になりました。

色々お話しすることができて安心しました。

今後もよろしくお願いします。」

顔を合わせて話した後なので書きやすいかもしれませんね。書きにくければ「ありがとうございました」、「お世話になりました」といった言葉でも十分だと思いますよ。

スポンサーリンク

運動会のお礼・一言コメントの例文

運動会

「感動的な運動会でした。

子どもたちが練習を頑張ってきたことが伝わってきました。

ありがとうございました。」

運動会の感想や子どもの様子を添えると良いと思います。学校でのお子さんの様子もお返事で教えてくれるかもしれません。

スポンサーリンク

発表会のお礼・一言コメントの例文

「合奏がとても上手でした。

子どもも楽しかったそうです。

ありがとうございました。」

発表会の感想や子どもの様子を添えると良いと思います。お礼の一言も添えてみてくださいね。

スポンサーリンク

遠足のお礼・一言コメントの例文

遠足

「今年から〇×公園になったんですね。

△△は低学年の子と仲良くなったそうです。

お世話になりました。」

子どもと会話して聞いたことや子どもの様子を一言添えてみてはいかがでしょうか。

子ども目線でのエピソードって面白いんですよ。ぜひ聞かせてください!

スポンサーリンク

小学校の連絡帳・お礼の書き方(運動会・発表会・遠足の一言コメント)のまとめ

子どもが体調を崩したときくらいしか、連絡帳に言葉を書くことってあまりないですよね。

せっかくなら行事ごとにお礼の一言コメントを書いてみませんか。書かなければならないということではありません。特に気になった行事だけでも良いと思いますよ。

ちょっとした気遣いができる素敵な人なんだと、好印象につながると良いですね♪

小学校
スポンサーリンク
お悩み便利帳
タイトルとURLをコピーしました