入園式 在園児の親の服装は?進級式はカジュアルなママコーデはあり? | お悩み便利帳
本ページはプロモーションが含まれています。

入園式 在園児の親の服装は?進級式はカジュアルなママコーデはあり?

幼稚園・保育園

入園式は、在園児も参加しますよね?

この日、在園児の子供を持つ親は子供にどんな服装をさせればいいのでしょうか?

園によっては、在園児の親が入園式に参加する場合もあります。

こんな時にするべき服装も、よく分かりません。

当事者じゃないけど、式には出席するのだし、やっぱりフォーマルを着るべきなのでしょうか?

また、園によっても様々ですが進級式を行っている園もあります。

こんな時のママの服装は、カジュアルな物でいいのでしょうか?

新しい1年が始まる季節ですから、ちゃんとしておきたいですよね?

そこで今回は、在園児の親子の入園式の服装についてと、進級式のママの服装についてお話していきたいと思います。

ぜひ参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

入園式での在園児親子の服装は?

入園式に在園児の親子が出席する場合は、基本的には園側から指定があればそれに従います。

園児は制服、親御さんは普段着であることが多いですよ。

在園児の親御さんは、この後普通に仕事がある方も多いので、仕事着で行かれる方もいます。

ちなみに、あまりない事かと思いますが「平服で」と指定される場合もあります。

よく誤解されている方がいますが、平服とは普段着のことではなく「略式の礼服」のことで、分かりやすくい言うと「フォーマル」です。

フォーマルは、礼服ではないですよ。

礼服は、カクテルドレスやイブニングドレス、和服なら打掛や本振袖、黒留袖を指します。

ですので、平服と書かれている場合は「フォーマル」で行きましょう。

普段着での参加と指定された場合の在園児の服装とは?

制服がない園の場合、在園児は普段着での参加になりますが、この場合はおしゃれ着や、お出かけ着の様なちょっとおめかしした服がいいですね。

ただし、入園児たちより目立つ服は避けましょう。

また、本当にいつも着せている、汚れてもいいような服は、この日は着させないようにしましょう。

普段着でと園から指定された親の服装とは?

「普段着でいい」または「親の服装について指定がない」場合は、普段着で行きます。

ただし、普段着でと言っても、地域性や園の雰囲気によっても本当の普段着で参加していいのか、きれいめの服装の方がいいのか違います。

可能ならば、先輩ママか先生に聞いておきましょう。

本当にみんな普段着で来ているようなら、それに合わせます。

「みんなきれいめの普段着だよ」と言われたときは、デニムやスエットは避け、ジャケットやパンプスに合う服装を選びましょう。

スポンサーリンク

保育園/幼稚園の進級式はカジュアルなママコーデもあり?

進級式の場合も、基本的には園からの指定に従います。

平服とあればフォーマルで行きます。

私服でとあれば、どの程度の私服にすればいいのか先輩ママや担任に確認しておきましょう。

基本的には、私服でとあれば「きれいめママコーデ」が無難ですね。

「きれいめ」がよく分からない場合は「ワンピース」や「セットアップ」「ノーカラージャケットに合わせた服装」がおすすめです。

私服なのでカジュアルなママコーデでも問題ありませんが、進級式で写真撮影などがある場合は、カジュアルすぎるのは避けましょう。

カジュアルで行きたい場合は、きれいめカジュアルママコーデか、気持ちきれいめのカジュアルママコーデを目指しましょう。

ポイントは、シャツやジャケットですね。

一見カジュアルに見えても、シャツやジャケットを着ることで「きちんと感」が演出できますよ。

スポンサーリンク

入園式 在園児の親の服装は?進級式はカジュアルなママコーデのまとめ

在園児親子の入学式の参加や、進級式は聞いたことがない人も多く、急に言われても戸惑うかと思います。

親の服装は、普段着OKなところがほとんどですが、園によっても違いますので、しっかりと確認しておきましょう。

今回は、服装のお話をしましたが、バックや靴は服装に合わせて選びましょう。

きれいめの服装を目指すなら、バックはフォーマル寄りの方がいいですね。

靴は、派手すぎないパンプスが無難です。

落ち着いた気持ちで参加できるように準備は早めにして、素敵な入園式、進級式にしてくださいね。