部活に力と時間を注いだ日々。
その一日一日を元気に過ごすことが出来るように、裏でお力添えしてくれていた保護者の方、親御さんへの感謝の気持ちを伝えたい!と思うことはありますよね♪
けれど、中学、高校は思春期パワーがなんせ強く、照れくささが半端ないのではないかと思います。
そんな悩める親孝行さんをお助けすべく、親への感謝の手紙や、いろいろな気持ちの伝え方を例文をあげながらご紹介していますので、ぜひチェックしてみてください♪
【部活引退】親への感謝の手紙の例文
部活に集中できていたのは、親御さん、保護者の方の支えがあってこそ!
という方もたくさんいらっしゃるのではないかと思います。
部活用品を買ってくれたこと、相談にのってくれたこと、部活の場所まで送迎してくれたこと…。
さまざまなカタチで応援してくれた感謝の気持ちを親への感謝の手紙で伝えるべく、例文をあげてご紹介♪
部活の応援に来てくれたお母さんへ
家事や仕事で忙しいのに、いつも欠かさず試合会場に応援しに来てくれてありがとう!
親御さんは、家事や仕事、もちろん趣味を楽しんでいらっしゃる方もいらっしゃるかと思います。
そんな多忙な中、大切な子どものために時間をつくって応援しに来てくれていることを感謝し、その気持ちを伝えましょう。
そんなお礼なんて…。
と保護者の方、親御さんは感極まってしまいます♪
部活でうまくいかなかったときにアドバイスをくれたお母さんへ
部活がうまくいっていないとき、真剣に一緒に悩み、考えてくれてありがとう!
忙しい日々の中、相談にのってあげたくてもなかなか時間をとれず、適当に答えてしまうこともあるかもしれません。
それでも何かをしながらもいい答えを考え、力になってあげたい!と頑張る親御さんの思いが伝わっていることを、実感させてあげることができます。
シングルマザーでも部活の送迎や仕事に奮闘してくれたお母さんへ
いつも部活の送迎をしてくれたり、家事や仕事を一人で二人分、…や、それ以上に一生懸命頑張ってくれて本当に感謝しています!
ひとり親ということを理由に、子どもにふびんな思いをさせまいと奮闘する子ども思いなスーパーお母さんは多くいらっしゃいますよね。
自分の気持ちが我が子に届いていたとわかったら、嬉しすぎて号泣してしまいますね♪
しかもそれを知るのが、我が子からの感謝の手紙だなんて…頑張ってきてよかった!愛情がちゃんと届いてたんだ!と思わせてあげられて、安心という贈り物もしてあげられます。
部活と勉強の相談にのってくれたお父さんへ
実はいつも気にかけてくれてて、仕事が忙しいときも時間をつくって話を聞いてくれてありがとう。
直接子どもに声をかけることはあまりしないけれど、お母さんに様子をきいたりちょこちょこ気にかけてくれているちょっと控えめで不器用なお父さんは多いのではないでしょうか。
つかず離れず距離を大切にして、ちゃんと子どものことを考えてくれていたことわかってたよ、といったメッセージを贈ることで気持ちのキャッチボールが成り立ちます♪
部活の送迎をしてくれたお父さんへ
部活で帰りが遅くなる日はお酒を飲まずにいて迎えに来てくれてたの知ってたよ♪
ありがとね♪
仕事が終わって家に帰って、くいっと一杯!
はたまらなく幸せな瞬間♪
なお父さんも少なくないですよね♪
けれど、そんなことよりも我が子がもちろん大切。
我が子が無事に家に帰宅してからの一杯はなによりウマい!
そんなお父さんの思いに気が付いてあげられると素敵ですね♪
部活の費用を出してくれた両親へ
部活費を、応援させて♪とこころよく助けてくれてありがとう!
高校生くらいまでは、バイト代といっても少額。
お金を払うのは親の務めかもしれません。
けれど、それはもちろん当たり前のことではありません。
出来る限りのことはやってあげたい!
という子どもを想う愛情だということに感謝している気持ちを伝えてみましょう♪
成長を見守ってくれた両親へ
けんかしたこともあったけど、やりたいことを否定しないで、困ったときには手をかしてくれて、ありがとう。
いろいろなことに興味をもったり、危なっかしいお年頃の我が子を見守る親、保護者は、嬉しい気持ちもある反面、そわそわしてしまうもの…。
こんな親への感謝の手紙を貰ったら、また~大人びたこと言っちゃって…。
と思いながらも、気持ちが伝わっていることに安堵させてあげられます♪
【部活引退】親への感謝を伝える一言メッセージの例文5選
いつも美味しいお弁当を作ってくれてありがとう!
元気に活動するために欠かせない食事。
毎日つくるのはなかなか大変!
普段は照れくさくて伝えられない気持ちを親への感謝の手紙に込めて、部活引退のタイミングで渡してみるといいですね♪
いろいろあって部活を辞めたくなっていた時、話を聞いてくれて、頑張れるようにエスコートしてくれてありがとう!」
そのときは辞めたら楽になるのに…と思いこんで辞めたい気持ちがふくらんでしまっているけれど、後になってとどまってよかった!と思うことは少なからずあるのではないでしょうか??
そのときは、なんで気持ちをわかってくれないの?
と思ってしまうかもしれないけれど、親は逃げて後悔してほしくないという思いで、あえてそうしてくれていたということに気が付くことありますよね。
試練の壁の向こう側をみせてくれた親御さん、保護者の方の存在が大きく感じる瞬間ですね♪
仕事で忙しいのにたくさん試合をみにきてくれてありがとう!
家事や仕事で忙しいけれど、頑張る姿を一目みようと時間をつくって試合を観に来てくれる親御さん、保護者の方に、観に来てくれて嬉しかった気持ちを親への感謝の手紙で伝えてみましょう。
部活で帰りが遅くなる時も、いつも準備して待ってて迎えに来てくれてありがとう!
今日も無事に楽しく過ごせているかな?と心配しながら帰りを待っていてくれる親御さんや保護者の方に、愛情がしっかり伝わっていることを感謝というカタチで伝えてみるのも素敵ですよ♪
いつも真剣に相談にのってくれてありがとう!
大人になると思春期の繊細さを客観視でき、子どもの気持ちをちょっとだけわかってあげられると思うから、人生の先輩として出せる知恵は出してあげたいと考えるもの。
なんかしっくりこない答えだな…と思ったとしても、たくさん考えてくれたことにありがとうの気持ちを親への感謝の手紙で伝えてみましょう♪
部活引退で保護者に伝えたいメッセージの書き方
親への感謝の手紙を書くからにはちゃんと気持ちを伝えたいですよね。
項目別にいくつかご紹介します♪
感動させるメッセージのコツ
親御さんは子どもから感謝の手紙を書いてもらえるだけで嬉しいもの。
プラスして感動をプレゼントするためには、素直に日々お世話になっているお礼の気持ちを伝えるだけでいいんです♪
日々、仕事や家事が忙しくても子どものためにいろいろ頑張ってきてよかった!
と、安堵させてあげられると同時に、自分が頑張ってきたことは間違っていなかった!
と子育てに対する自信をつけるきっかけとなります。
応援してくれたことへの感謝の気持ちを伝える
試合に応援に来てくれることももちろんありがたいことですが、部活を頑張れるように支えてくれることも応援といえますね。
例えば、栄養のある食事を用意してくれていたこと、朝練や帰りが遅くなるときも可能な限り送迎してくれていたこと、部活で必要なものを買ってくれたこと、などなど応援のカタチはさまざまです。
部活引退をきっかけに、愛する子どものために出来る限りのことはやってあげたい、というあたたかい思いへお返しするように、素直な感謝の気持ちを伝えてみましょう♪
具体的なエピソードを入れる
喧嘩してしまったこと、一緒に泣いてくれたこと、一緒に喜んでくれたことなどなど…。
日常を思い返してみると、いろいろなことが思い出されるのではないでしょうか??
小さなことでもあなたが印象に残っていることなら立派なエピソードです。
例えば、
「一言かけてくれた言葉が励みになった」
「大事な試合の前に好きなご飯を作ってくれて元気が出た」
など。
一緒に頑張ってきた日々を思い出しながら、親への感謝の手紙を書いてみると書きやすいですね♪
親への感謝の手紙の渡し方は?
親への感謝の手紙を書いたら、どうやって渡そうかと悩むところですよね。
より気持ちが伝わる渡し方や、照れくさくない渡し方をご紹介♪
気持ちの伝わる上手な渡し方
親御さんの好きなお菓子やお花など、ちょっとしたプレゼントに添えて渡すと良いですね♪
何が好きだったかな?
といろいろ考えて用意してくれたんだろうな♪
と親御さんのために使った時間というのも素敵なプレゼントとなりますよ!
照れくさくない渡し方
親への感謝の手紙を書いたのはいいけれど、直接顔をみて渡すのは照れくさい…。
そんな方にいくつか照れくさくない渡し方をご紹介♪
食べたお弁当箱を洗ってもらうときに一緒にいれて渡す。
空のお弁当箱はいつもだいたいお母さんが洗ってくれている。
なんて方も多いのではないでしょうか??
お弁当バッグに「お母さんへ」
などとわかりやすく書いて、そっと忍ばせると照れることなく渡せます♪
お母さんのバッグの上に置いたり、立てかけておく。
バッグの上に置くときには、バッグの中や外に落ちないように注意しましょう。
中に入ってしまうと、なかなか気づかれないということになりかねませんので気をつけましょう。
部活引退で保護者プレゼントを渡すならどんなものが良い?
お世話になった気持ちを伝えるプレゼントを親への感謝の手紙とともに贈りたいなら、ハンドメイドのプレゼントがおすすめ♪
感謝状
いつも明るくいてくれたおかげで我が家の平和は守られました!
真面目に、改まって気持ちを伝えることが照れくさい方は、例文のように、ちょっとユーモアちっくな感謝状にすると渡しやすくなりますよ♪
似顔絵
小さい頃はいいかもしれませんが、中高生にもなると似顔絵は…。と考える方も多いのではないでしょうか?
便せんに親への感謝の手紙とゆるい似顔絵を描いて渡してみるのも素敵ですね♪
似顔絵を描く時間、顔を思い出しながら、もしくは写真をみながらかいてくれたんだろうな…♪
と、微笑ましく思ってくれるでしょう。
名前入りポエム
こちらはかなり上級者向けですね!
普段から書いていて、親御さん、保護者の方に披露したいと思う方はぜひ♪
親御さん、保護者の方は、ポエムから感じられる、子どもの気持ちや考え方に触れられて嬉しくなっちゃいますよ♪
親への感謝の手紙の例文・部活引退で保護者に伝えたいメッセージの書き方のまとめ
こちらでは親への感謝の手紙の書き方のコツや、内容をいくつか例文をあげながらご紹介してきました。
日々の部活生活を快適に過ごせた裏には、親御さん、保護者の方のさまざまな角度からの支えがあってこそという方も多くいらっしゃると思います。
一緒に暮らしてきた日々の些細な出来事が嬉しかったり、悔しかったり。
いろいろなやりとりの中から得られるそれぞれの学び。
大きく優しく、時には厳しく、成長を見守ってきてくれた親御さん、保護者の方とのいろいろあった日々を思い出しながら、親への感謝の手紙を書いてみましょう!