年子のベビーカーどうしてる?2人乗り?ステップ?年子ママの経験談つき | お悩み便利帳
本ページはプロモーションが含まれています。

年子のベビーカーどうしてる?2人乗り?ステップ?年子ママの経験談つき

子育て

年子の兄弟を連れての移動は皆さんどうしていますか?

二人乗りのベビーカーやベビーカーステップを付けて移動する方法がありますが、どれが一番スムーズに移動できるのか悩むところですよね。

今回は年子のベビーカーでの外出について、年子ママの経験談を踏まえながらお伝えします。年子育児の参考に是非ご覧ください。

スポンサーリンク

年子のベビーカーはどうしてる??年子ママの経験談

小さい子供の移動には欠かせないアイテムのベビーカーですが、年子だと下の子をベビーカーに乗せた時、上の子はどのように移動させるのか悩むところですよね。

私も年子の兄弟を育ててきたので、どうやったら安全でスムーズに移動できるのか悩みました。
下の子をベビーカーに乗せると、片手でベビーカー、もう片手で上の子と手をつなぐことになるので、ママはとても大変です。

移動をスムーズに行う方法として、新たに二人乗りのベビーカーを購入し使用する方法と、使用しているベビーカーにステップ(ボード)を取り付ける方法があります。

どちらも多くの利点があり、便利ですが、気を付けておきたいこともありますので、利用されるママの用途にあったものを使用しましょう。

https://twitter.com/ghost_hopper/status/1356474657512120320

スポンサーリンク

年子のベビーカーを2人乗りにしたほうがいい場合

先ほど、年子ママの体験談にもあったように、車が無い方や、長い距離を徒歩で出かけなくてはいけない場合は二人乗りベビーカーが重宝します。

二人同時にお昼寝しても、二人乗りベビーカーなら問題なく対処できますし、ママも一休みできるのではないでしょうか。

年子を二人連れての外出は、おむつに着替えやミルク等、持ち物が多くなりがちです。

しかし、二人乗りベビーカーは重くて大変だった荷物もベビーカーフックにかければ子供と一緒に運べて一石二鳥です!

車がなくて移動距離が長い

車がなくてお買い物や子育て支援の場に行く際に距離が長い時は、二人乗りのベビーカーが活躍しますよ。

上の子はまだ長い距離を歩ける年齢ではない事と、下の子を抱っこしたままだと、ママの体力が持ちませんよね!

ワンオペ育児で母一人で子供二人を連れて抱える

ワンオペ育児は、ほぼ一人で子供のめんどうを見ないといけないので、外出の時も二人連れて出かけなくてはいけません。

買い物をする時に、二人乗りベビーカーを利用すれば、子供が商品を触ったり、迷子になる心配もなく、ママのそばにいれるので安心です。

荷物が多くなってしまってもベビーカーにかけられるので、ママ一人でもお買い物がスムーズにいくのではないでしょうか。

テーマパークに子供二人と出かける時も、ママ一人で連れて行くのは大変ですが、二人乗りのベビーカーがあれば、広いテーマパークでも回ることができますし、お着替えやおむつやおやつ等、荷物が多くてもベビーカーにかけられるので、スムーズに移動できます。

※こちらの記事も読まれています。

→年子の2人乗りベビーカー横型縦型どっちがおすすめ?人気商品も紹介

スポンサーリンク

年子のベビーカーを2人乗りにしない方がいい場合

二人乗りベビーカーは一人乗りに比べ重量があります。

ご自宅までに階段がある場合は、昇り降りが大変なので、必要ないかもしれません。

その他にも下記のようなことが挙げられます。

公共機関を利用することが多い

電車の場合は、縦型タイプの二人乗りベビーカーだと改札はクリアしますが、電車の中が混雑してくると、畳まないといけない状況になってきますよね。

畳んだとしても、二人乗りベビーカーは場所をとることも懸念されます。

バスも電車と同様のことが挙げられるのですが…

国土交通省が乗合バスにおける二人乗りベビーカーを折りたたまずに乗車できるよう決定したそうです!早く全国に浸透して、子育て世代に優しい環境に整えてほしいですね。

国土交通省より

車移動が多い

車移動が多い場合は、使用する頻度がなく、せっかく購入したのにあまり使用しなかったというケースもあるようです。

軽自動車だと、二人乗りベビーカーの種類にもよりますが、車のトランクにのらないこともあります。

スポンサーリンク

年子のベビーカーにはステップもおすすめ

使用しているベビーカーの後方フレームにステップを取りつければ、上の子を安全に移動することができます。

二人乗りベビーカーより軽く、スペースをとらず収納できるので、手軽に使用することができますよ。

年子のベビーカーにステップがおすすめな理由

下の子が生まれた時に新たに、二人乗り用のベビーカーを買い足さなくても、使用しているベビーカーを利用できること。

お子さんの中には、ベビーカーに乗りたがらない子もいますよね。

ベビーカーステップの立脚タイプの商品なら、走行しながら景色も楽しめる為、子供も飽きずに乗ってもらいやすく、立脚と座ること両方できる商品もあるので、子供の気分に合わせて対応することができますよ。

※おすすめのベビーカーステップ

楽天でベビーカーステップを見てみる

年子のベビーカーはステップ付きがおすすめ!通販で買えるベスト5

スポンサーリンク

年子のベビーカー特に買い足さない場合

年子を育てているママの中には、様々な理由から二人乗りベビーカーやベビーカーステップを使用しないママもいます。

自宅に行くまでに階段があると逆に不便になる場合もあり、便利とは分かっていても、あまり使わないかも…と思うと、なかなか購入に踏み出せないこともありますよね。

上の子はベビーカーで下の子はおんぶや抱っこ紐

私も年子育児をしていますが、下の子が赤ちゃんの頃は、上の子をベビーカーに乗せて、下の子は抱っこ紐で外出していました。

当時はアパートの3階に住んでいて、エレベーターも無く階段だったので、ベビーカーが重いと大変なことと、電車移動だったので、簡単に折りたためるものが良くて、この移動法で何とか乗り切りました。

今思えば、ベビーカーステップぐらいは購入しておいても良かったかなと…

もっと外出が楽だったかもしれませんね。

2人乗りベビーカーをレンタルする

二人乗りのベビーカーを購入するのがもったいないと感じるママや、使うか不安がある場合は2人乗りベビーカーのレンタルがおすすめです。

使わなくなった後はお返しするので、使わなくなった後の置き場所に困らない。

お店によっては、無料で保証サービスをつけてくれるところもあるので、安心して借りることができます。

Babyrenta

スポンサーリンク

年子のベビーカーどうしてる?2人乗り?ステップ?年子ママの経験談つき:まとめ

二人乗りベビーカーにするか、ベビーカーにステップを付けるのか、年子ママの用途にあったものをよく考えて購入するようにしましょう。

ぴったりのものが見つかれば、年子育児にかかせないアイテムになること間違いなしです!

二人乗りベビーカーを見てみる【楽天】

ベビーカーステップを見てみる【楽天】

子育て
スポンサーリンク
お悩み便利帳
タイトルとURLをコピーしました