手作りのお菓子作りに大活躍するゼラチンは、我が家でもよく使っています。
そのゼラチンが体に悪いとママ友から聞いて驚いている私です。
ネットで調べてみると、ゼラチンは有害と書かれているページも見つかり、不安になっています。
そこで今回は、ゼラチンについて詳しく調べてみることにしました。
本当にゼラチンは体に悪いのか、ゼラチンは有害なのかについても調べてみたので紹介します。
そもそもゼラチンは何からできている?
そもそも、ゼラチンは何からできているのでしょうか?
ゼラチンは、動物の骨や皮に多く含まれるコラーゲンからできています。
そのコラーゲンを熱水で抽出した、たんぱく質がゼラチンなのです。
ゼラチンの摂りすぎは体に悪い・有害といわれる理由は?
ゼラチンが体に悪い、ゼラチンが有害と聞いて不安になっていた私ですが、調べていて1つ安心できることがありました。
それは、適度にゼラチンを摂ることには、大きな問題はないということです。
しかし、ゼラチンが体に悪いと言われているのには理由があり、その多くは過剰摂取に伴う影響でした。
ゼラチンが有害と言われている理由が、いくつか見つかったので紹介します。
1つ目の理由
ゼラチンは高たんぱく質の食材であるため、たんぱく質の過剰摂取により内臓疲労や腸内環境の乱れなどを引き起こす危険性があるということです。
2つ目の理由
人工甘味料が含まれていることが多いということです。
コラーゲンには甘味成分などが入っている場合があり、その中には人工甘味料が含まれていることもあります。
その人工甘味料は、摂り過ぎると、肥満を悪化させたり、味覚障害などを引き起こす恐れがあると言われています。
3つ目の理由
コラーゲンの元となる動物の餌として、遺伝子組み換えの餌を使っている可能性があるからです。
遺伝子組み換えの作物の餌を食べてしまった動物から作られたゼラチンは、安全なのか未だによく分かっていないそうです。
そのため、ゼラチンは有害の可能性があると言われています。
ゼラチンの原料となる牛や豚の餌が心配?
先程も少しお話したように、ゼラチンの元となる牛や豚の餌が心配ですよね。
牛や豚の餌の大半が輸入した餌であると言われています。
また、輸入穀物の半分以上が遺伝子組み換えであると言われています。
さらに、ほぼ全てを輸入に頼っているトウモロコシは90%、大豆やナタネも90%以上が遺伝子組み換えであるそうです。
そのため、ゼラチンや牛や豚の餌として、遺伝子組み換えの餌が使われている可能性が高いでしょう。
遺伝子組み換えの作物の餌を食べてしまった動物から作られたゼラチンは、安全なのか未だによく分かっていないので、不安になりますよね。
ゼラチンは添加物だけど健康に害はない
ゼラチンは添加物なので、その点からもゼラチンは有害ではないのかと気になりました。
調べてみたところ、食品衛生法ではゼラチンは、一般飲食物添加物です。
つまり、ゼラチンは、添加物ではありますが、食品衛生法で健康に害はないと認められているとのことです。
食品衛生法で健康に害がないと認められていると知り、私も安心しました。
ゼラチンを毎日摂取する場合・1日の適量はどれくらい?
摂り過ぎるとゼラチンは有害だとわかりましたが、毎日摂取しても大丈夫なのでしょうか?
ゼラチンは適量を守れれば毎日摂取しても良いと言われています。
1日5-10mg程度が適量です。
コラーゲンの摂り過ぎで起こるトラブルは?
ゼラチンの原料であるコラーゲンを摂り過ぎた場合、身体にどんなトラブルが起こるのでしょうか?
調べてみましたので紹介します。
高脂質で体重増加?
ゼラチンであるコラーゲンは、たんぱく質でできています。
そのため、ゼラチンを摂りすぎるとたんぱく質を過剰摂取することになります。
たんぱく質の過剰摂取で、高脂質となり、体重増加を引き起こす危険があります。
むくみや頭痛の原因になる?
また、むくみや頭痛の原因になることもあるそうです。
それはゼラチンアレルギーの場合です。
ゼラチンアレルギーの場合、ゼラチンを摂取したことにより、むくみや頭痛が出ることがあります。
ゼラチンアレルギーを発症するのは、100万人に30人しかいないと言われている稀なアレルギーですが、注意が必要です。
それでもゼラチンが体に悪いか心配な場合の代用品は?
摂り過ぎるとゼラチンは体に悪いけれど、適量摂取なら大きな問題はないとわかりました。
ただ、ゼラチンは、遺伝子組み換えの餌を食べている動物から作られた可能性が高い点が気にかかります。
ゼラチンが体に悪いか心配な場合、代用品について調べてみたので紹介します。
有機ゼラチンや魚由来のゼラチンを使う
1つ目は、オーガニックの有機ゼラチンを使うということです。
高品質の国産オーガニックゼラチンは、普通のゼラチンより価格が高いです。
しかし、高くても安心には変えられないと感じました。
無漂白、無着色 の寒天を利用する
2つ目はオーガニックの有機寒天を利用するということです。
海藻、天草からできている寒天は、ゼラチンの代わりとして使えます。
そのため、ゼラチンの代わりに、高品質の国産オーガニック寒天を使ってみるのも1つです。
ゼラチンは体に悪い?コラーゲンとの違いは?のまとめ
手軽に使えて便利な食材ですが、摂り過ぎてしまうとゼラチンは体に悪いことがよくわかりました。
また、市販のゼラチンを使うことに不安がある場合、オーガニックのゼラチンや寒天を使ってみると良いということもわかりました。
私は、1日の適量を守りながら、今後もゼラチンを使ってお菓子作りを続けていきたいです。