親への感謝の手紙の例文・結婚式で両親を感動させる書き方を紹介 | お悩み便利帳
本ページはプロモーションが含まれています。

親への感謝の手紙の例文・結婚式で両親を感動させる書き方を紹介

生活

結婚式が近づくと、花嫁は親へ感謝の気持ちを伝える手紙を準備します。

結婚披露宴のラストシーン。

花嫁が、娘として書いた親への感謝の言葉。

気持ちを込めて手紙を読む花嫁の姿には心を打たれます。

普段、ラインや電話をすることはあっても、大人になった子が親に手紙を書くことは、ほとんどありませんよね。

親や家族に感謝の想いを伝えたいけれど、手紙ってどの様に書けばいいの?

ゲストの前で読む手紙、失礼にならないように気をつけることは?

迷っているあなたに、花嫁から親への感謝の手紙の書き方を紹介します。

ポイントが分れば、手紙を書くことは難しくありませんよ!

この機会に、娘から親へ、感謝の言葉を伝えましょう!

スポンサーリンク

花嫁が親への感謝の手紙を書くポイントは?

感謝のメッセージと花

結婚披露宴で読む花嫁から親への感謝の手紙は、文章の構成と長さ(文字数)に気をつけて書きましょう。

構成に沿って書くと書きやすいですし、分かりやすい手紙が書けますよ。

それでは、詳しく説明しますね。

花嫁から親への手紙の基本構成

花嫁から親への手紙の基本構成は、書き出し、エピソード、結びとなります。

この構成で手紙を書くと分かりやすい文章が書けますよ。

書き出し

ゲストへの呼びかけを書きます。

結婚式や披露宴への列席を感謝し、手紙を読むことを一言断ると丁寧です。

両親への呼びかけを書きます。

エピソード

子どもの頃の思い出や、両親が見守ってくれたことについて触れて、親への感謝の言葉を書きます。

兄弟姉妹や祖父母へのメッセージを入れてもいいでしょう。

結び

結婚式後の未来への抱負を書きます。

両親へのメッセージを書きます。

花嫁の両親への手紙ですが、義理の両親(新郎の両親)、ゲストへのメッセージも入れると丁寧です。

これからもよろしくお願いしますの気持ちを書きましょう。

花嫁から親への手紙の長さ(文字数)

花嫁から親への手紙は、2~3分程度で読み終わる長さにしましょう。

600字~800字程度でまとめると良いです。

短いと、少し物足りない感じになります。

しかし、親への感謝の言葉を伝えるためのエピソードが長すぎると、列席者が飽きてしまいます。

スポンサーリンク

結婚式で親を感動させたい!泣かせる手紙の書き方のコツは?

ありがとうのメッセージカード

結婚披露宴で読む、花嫁から親へ感謝を伝える手紙。

その書き方のコツや注意することを紹介しますね。

ちょっとしたコツで、素敵な手紙が書けますよ!

話しかけるように書く

親に話しかけるように書くと、読んだ時に自然な感じになりますよ。

文章が書けたら、実際に音読してみて、自然な感じになるように推敲しましょう。

具体的なエピソードを入れると共感されやすい

子どもの頃のことなど、列席者にもわかりやすい具体的なエピソードを入れると、より共感されます。

しかし、エピソードが多いと長くなり、分かりにくい手紙になります。

忌み言葉や重ね言葉は使わない

忌み言葉、重ね言葉は避けましょう。

結婚式はお祝いの場です。

忌み言葉、重ね言葉は、他の言葉に置き換えるようにしてください。

手紙を書いてから、必ずチェックしてくださいね!

忌み言葉の例

離れる、別れる、切れる、終わる、割れる、落ちる、去る、苦しい、悲しい、病気、死、忙しい

重ね言葉の例

重ね重ね、くれぐれも、次々、たびたび、ますます

スポンサーリンク

【結婚式】親への感謝の手紙の例文

親へのメッセージカード

結婚披露宴で読まれる、花嫁が親に贈る手紙。

親や家族への感謝の言葉を文章にするのは、なかなか難しいですよね。

具体例をいくつか紹介したいと思います。

例文を参考にして、自分なりのエピソードを書いてくださいね!

※例文は、新婦・はな子さん(31才)の手紙です。新郎は太郎さんです。

例文①

皆様、本日はご多用のところ、私たちの披露宴にご列席いただき、本当にありがとうございます。

この場をお借りして、両親への手紙を読ませていただくことをお許しください。

お父さん、お母さん、31年間私のことを育ててくれて、ありがとうございます。

私は高校生の頃、○○部でした。

平日も休日も、部活ばかり。

勉強もあまりしない私を両親はとても心配したと思います。

お父さんは仕事が休みの日には、試合を見に来て応援してくれました。

なかなかレギュラーになれない時期もありましたし、試合に出るようになっても結果が出せないことが

多かったのですが、お父さんの応援は心強かったです。

お母さんは試合のある日は、朝早くからお弁当をつくってくれました。

勉強もしないで部活ばかりの私をとても心配していましたね。

それでも、お弁当を作って私を送り出してくれました。

試合会場で食べるお弁当は、心の支えでした。

いつも私を応援してくれたお父さん、お母さん、本当にありがとう。

お父さんとお母さんの娘でよかったと心から思っています。

これからは、太郎さんとともに、温かい家庭を築いていきます。

今後も応援してくださいね。

よろしくお願いします。

そして、太郎さんのお父さん、お母さん。

あたたかく私を迎え入れてくださってありがとうございます。

家族の一員になれることを本当に嬉しく思います。

未熟者ですが、どうぞよろしくお願いします。

私たちが今日という日を迎えることができたのは、本日お集まりいただいた皆様の支えがあったからです。

まだまだ未熟者で至らないこともありますが、末永く私たち二人を見守っていただきたいと思います。

本日はありがとうございました。

はな子より

例文②同居していた祖母、姉にも感謝を伝える場合

皆様、本日は私たちの為にお集まりいただき、本当にありがとうございます。

少し時間をいただいて、家族への手紙を読ませていただくことをお許しください。

今日はいつも通り、パパ、ママと呼ばせてください。

パパ、ママそしておばあちゃん、31年間私を育ててくれてありがとうございます。

パパは、休みの日にはいつも私たち姉妹と過ごしてくれました。

よく自転車で◇◇公園にいきましたね。

◇◇公園で遊んだことは本当に楽しい思い出です。

ママはずっと仕事をしながら、家事をしたり、私たち姉妹のお世話をしてくれました。

私も働くようになって、仕事を続けながら家事をすることの大変さが少しだけ、分かるようになりました。

そして、おばあちゃん。

小さいころは、働くママに代わって私の面倒を見てくれることも多かったね。

学校から帰ると、笑顔で「おかえりー」と声を掛けてくれましたね。

今でも、おばあちゃんの顔を見ると安心します。

それから、お姉ちゃん。

いつも私の話を聞いてくれたり、一緒に出掛けてくれてありがとう。

今後も話を聞いてくださいね。

頼りにしています。

私を支えてくれたパパ、ママ、おばあちゃん、お姉ちゃん、本当にありがとう。

今後は太郎さんと一緒に、温かい家庭を築いていきますね。

太郎さんのお父さん、お母さん。

未熟な私を家族の一員として、快く迎え入れてくださってありがとうございます。

末永くよろしくお願いします。

本日お集まりいただいた皆様、今後も未熟な私たち夫婦をどうぞ見守っていてください。

これからもよろしくお願い致します。

はな子より

例文③

皆様、本日はご多用のところ、私たちの結婚披露宴にお越しいただき、心より感謝申し上げます。

この場をお借りして、両親への手紙を読ませていただくことをお許しください。

お父さん、お母さん、今日まで31年間お世話になりました。

二人の支えがあったので、今日という日を迎えることができました。

本当にありがとうございます。

お父さん。

子どもの頃、お父さんは、毎年家族全員を旅行に連れて行ってくれましたね。

お父さんと過ごす時間は本当に楽しかったです。

高校の頃は、お父さんの言うことを素直に聞けなくて、反抗してばかりでごめんなさい。

お父さんは心配して、私を叱ってくれたのですよね。

社会人になってからも、たくさんアドバイスをしてくれてありがとう。

お母さん。

悩んだ時、いつも話を聞いてくれて、励ましてくれてありがとう。

迷った時、いつも背中を押してくれたのはお母さんでした。

仕事をしながら、家事をして、私を育ててくれて大変だったと思います。

社会人になってからも、お母さんがつくる夕ご飯を食べることが私の楽しみでした。

家族を大切にするお父さん、お母さん。

これからは二人を見習って、太郎さんと二人で温かい家庭を築いていきますね。

太郎さんのお父さん、お母さん。

私たちの結婚を快く許していただき、ありがとうございました。

優しいお父さん、お母さんと家族になれて、本当に幸せです。

これからは、太郎さんを支えていけるように頑張りたいと思います。

本日、披露宴にお越しいただいた皆様。

未熟者の私たちを、これからも、あたたかく見守っていていただきたいと思います。

どうぞよろしくお願い致します。

はな子より

スポンサーリンク

【結婚式】親への感謝の言葉を一言で伝えるなら?

ピンクの花

結婚するときに贈る、親への感謝の言葉。

感謝の想いを一言で伝えるなら、どの様な言葉を選びますか?

人それぞれ思いつく言葉はあるでしょう。

親に感謝したいことは、「育ててくれたこと」と「見守っていてくれたこと」という場合が多いのではないでしょうか。

育ててくれてありがとうございます。

ずっと見守っていてくれてありがとうございます。

花嫁から親への感謝の言葉を手紙に書く時も、この気持ちをきちんと示すように書きましょうね!

スポンサーリンク

親への感謝の手紙の例文・結婚式で両親を感動させる書き方まとめ

花嫁から親への感謝の言葉をを伝える手紙を書く時の、ポイントと書き方のコツ・注意することを紹介しました。

親への感謝の言葉を伝える手紙を書く時のポイント

基本構成に沿って書くと分かりやすい文章が書けます。

基本構成は、書き出し、エピソード、結びとなります。

600字~800字程度でまとめましょう。

2~3分で読める長さです。

親への感謝の言葉を伝える手紙の書き方のコツ・注意すること

話しかけるように書きます。

具体的なエピソードを入れると、共感されやすいです。

忌み言葉、重ね言葉を避けて書きます。

例文も参考にして、自分なりのエピソードを入れて、両親や家族に、感謝の言葉を伝えましょう!

結婚式までに準備することはたくさんありますよね。

余裕を持って結婚式までに素敵な手紙を書いてくださいね!

生活
スポンサーリンク