保育園でグループラインに誘われたとき、まず一通目のラインをどうすればいいのか悩みませんか?
クラスごとのグループライン、役員でのグループラインなどいろいろあると思いますが、ズバリ、挨拶や自己紹介は必須だと思います!
この記事では現役園児ママのわたしが、
「最初の挨拶はなんて送ったらいいんだろう・・・」
「どんな自己紹介がいいのかな!?」
といった疑問を解決していきますよー!
保育園のグループラインに入ったらまずすることは?
グループラインに入ったら挨拶や自己紹介が欠かせません。
招待してくれた人に感謝を伝える
まずは、「○○さん、招待してくれてありがとう!」と感謝を伝えましょう。
招待してくれた人にお礼を伝えられるだけでなく、グループラインの他のメンバーに”誰からの招待で入ったのか”を知ってもらえる意味もあります。
簡単な自己紹介をする
「自己紹介ってなにー!?趣味とか!?」って思いませんか?私は思いました・・・(笑)
誕生日とか血液型とか・・・そんな情報はぶっちゃけいりません!
難しく考えずに、
・子どもの名前
・クラス名
・自分の名前
くらいをわかりやすく伝えられればOKです。
挨拶する
「よろしくお願いします!」と最後に一言添えれば、最初のメッセージとしては大成功です!
グループラインのメンバーが何か他に知りたいことがあれば聞いてくれるはずです。
最初と最後の一文は明るく楽しい雰囲気になるようにすると、質問もしてもらいやすいですよ♪
保育園のグループラインに入った時の挨拶・自己紹介例文5選
例①「初めまして!○○さん、招待してくださってありがとう!リス組の△△(子どもの名前)の母親の□□です。よろしくお願いします(^^)」
上で紹介した例です。一番無難で当たり障りなく、みんなにわかりやすい自己紹介ですよね!
例②「趣味は○○で、~をするのが好きです♪」
趣味など個人的な内容も付け加えてみると、同じ趣味の人が見つかったり、よりママ友との仲が深まるきっかけになるかもしれません。
何人かで作るグループラインだからこそ、共通の趣味の人が見つかったら嬉しくなりますよね。
例③「役員は初めてなのでいろいろご迷惑をお掛けすると思いますが、精一杯頑張ります!」
役員でのグループラインで、役員に就くのが初めての場合、このような一文を入れておくとそれだけで印象が良くなりますね♪
また、もし役員を何回かやったことがある場合は、「以前○○をやっていました」と入れておくと相談に乗れて感謝されるかもしれませんよ。
例④「娘は○○にハマっています」「息子は○○が好きです」
子どもの好きな遊びなどをさらっと書いておくと、子ども同士が同じ遊びを好きだと話のネタになります。
また、子どもに「○○くんも××で遊ぶのが好きみたいだよ!」と教えてあげると、子ども同士が遊ぶきっかけにもなりますね♪
例⑤「仕事の都合で返信が遅くなることがあると思いますが、すみません」
すぐに返信ができないことがわかっている場合、このように先に伝えておくと「あれ?一人だけ返信がないな」と心配されることがなくなります。
また、こちらも「早く返事しなきゃ!」と気にしなくてよくなるので、一言添えておくといいですよ!
グループラインに入ったら気にし過ぎに注意?
保育園のグループライン。
子どもに関わることなので、変なトラブルを引き起こしたり巻き込まれたりしたくないな・・・といろいろ気になりませんか?
でもアレコレ気にしすぎるとキリがないのがママ友とのグループラインです。
考えすぎず気楽に参加することが、失敗しないコツですよ!
返信が無いのはよくある事
保育園のママたちは、働いている人が圧倒的に多いですよね。
となると、朝から寝る直前まで慌ただしくしている人がほとんどだと思います。
なかなか返信が無いと「変なこと言っちゃったかな!?」と心配になりますが、ただ単に忙しくてラインを返す暇がないだけという場合もあります。
自分だけスタンプが少ないなんてことはない
10人のグループラインだったとしても、一人ひとつスタンプを送ると10回通知がくることになりますよね。
そもそも、「スタンプでも通知がいってしまうから迷惑かもしれない」と考えて、あえて必要以上に送らないようにしている人もいます。
気にしすぎないようにしましょう。
変な事を言ってしまったと悩まない
「あれ、反応が少ない気がする・・・。もしかして変なこと送っちゃったかな!?」と思うこともありますよね。
個別のラインならまだしも、グループラインではなるべく失敗したくない!と思うのは当然だと思います。
ですが、気にしすぎるあまり、メッセージを削除したりわざわざ言い換えたりを繰り返すと、読む方はそちらの方が余計に気になるものです。
メッセージを送る前に読み返して、おかしくなければあまり悩まないようにしましょう!
思い切って通知をオフにしてしまえば、ラインを気にしなくて済みますよ!
保育園のグループラインで挨拶や自己紹介のコメントはどうすれば?例文も紹介しますのまとめ
保育園のグループラインともなると、うまくやらなきゃ!と意気込んでしまうかもしれません。
あまり気にしすぎずに肩の力を抜いて参加する方が、他のママさん達とも良い関係が築きやすいと思いますよ♪
この記事や、同じグループラインの他のメンバーの自己紹介も参考にしてみてください。
楽しい保育園生活を送ってくださいね!