子育て世代に人気のファミリーカーと言ったら??
子供が2人、3人と増えていくと、車の乗り換えを考える方も多いのではないでしょうか。
しかし子育て世代でもミニバンは受け入れられないという方もいますよね。
家族がいてもSUVに乗りたい!!
実は、わが家もミニバンからエクストレイルに乗り換えた子育て世代なんです。
子供が3人いるのにも関わらず、エクストレイルに乗り換えたことに周囲は驚いていましたが…もともとSUVが好きだった夫は大喜び!
しかし、家族のためにSUVを下取りに出して、ミニバンに乗り換えたというお父さんも実は多いんですよね。
パートナーを説得したいのならば、現在の愛車の査定額を知っておくことってかなり大事なんですよ。
思ったよりも高い金額が付いたら、交渉は考えていたよりもスムーズになる可能性も…
こちらの記事では、エクストレイルに子供を乗せて家族の思い出を作りたいという方のために、子育て世代向きなのかについての解説と、子供2人~3人の事例や心配な乗り降りについて紹介していきます。
※今あなたの車を下取りに出すといくら?
→高額の車査定会社を見つけるなら、一括査定.com子育て世代は迷わずミニバンにするべき?
子育て世代は迷わずミニバンにするべきなのか?
子供が増えてくるとミニバン熱が高まりますよね。
わが家でも2人目の子供が生まれてすぐにミニバンを購入しました。
それまでは夫が独身時代から乗っていたプラドだったので、特に狭かったというわけではなかったのですが…
子供が2人=ミニバン
今思えば、子育て世代は「ミニバン・スライドドア」というイメージが脳内にインプットされていたんです。
夫も渋々納得してくれたわけですが、実際ミニバンに乗っていたのは、いつも子供を連れている私でした。
幼い子供を2人連れての移動は、とても大変で車の乗り降りだけでも一苦労。
時には保育園で疲れて寝てしまった子供が1人、グズる子供が1人という状況で、2人を抱えながら車に乗り込むこともあり…
あぁ、スライドドアでよかった…と思ったのも確かです。
エクストレイルは子育て世代に不向きなのか?
エクストレイルは、子育て世代に不向きなのでしょうか。
わが家の場合、現在エクストレイルは夫が、日常的に乗っています。
私たち家族が、エクストレイルに乗るのは、家族でのお出かけの時です。
家族構成は、夫婦と小学生2人、1歳児の5人。
なので、チャイルドシートは1台装着しています。
子供が小さいと、車のシートを汚してしまうこともありますが、エクストレイルのシートは撥水シートなので、汚れの心配もありません。
お菓子やジュースをこぼされても、濡れたタオルでふき取るだけでキレイになるので、シートの汚れに関してストレスフリーです。
チャイルドシートに乗った子供が、前の席のシートを蹴ろうが、大らかな気持ちでいられるようになりました。
この点は、今まで乗っていた車の中でピカイチです。
子育て世代に不向きなのかという点については、考え方もあるかと思いますが、日常的に誰がエクストレイルに乗るか?というところも大きなポイントではないでしょうか。
エクストレイルにチャイルドシートを設置するならどこが安全?
エクストレイルにチャイルドシートを設置する場合、どこが安全なのでしょうか。
チャイルドシートは基本的に、後部座席に設置するように推奨されています。
これはヴォクシーを乗っていた時にも確認したのですが、どちらも2列目の両端が推奨場所でした。
よく見かけるのは、1人の子供を助手席のジュニアシート、もう1人を後部座席2列目のチャイルドシート。
しかし、安全面を考えるならば、エアバッグなどの衝撃(埋もれてしまうなど)から子供を守るため、推奨通り後部座席に設置するのが良いのではないかとと思います。
エクストレイルにチャイルドシート2台は狭くない?
エクストレイルにチャイルドシート2台は狭くないのでしょうか。
チャイルドシートの着用が義務化されている年齢は、6歳未満の子供に対してです。
小学校入学前の子供はチャイルドシートが必要と考えると覚えやすいですね。
6歳未満の子供であれば、生まれたての新生児であってもチャイルドシートの着用義務があります。
6歳未満の子供が2人いれば、チャイルドシートは2台設置しなければなりませんね。
一般的なたて型のチャイルドシートを設置する分には、2台でも狭さは感じないと思います。
後部座席に2台設置して、間に大人が座っても大丈夫なくらいのスペースは確保できます。
しかし、わが家で1人目の時に購入したチャイルドシートのようなタイプだと狭さを感じる、または2台並べて設置するのは厳しいのではないかと思います。
こちらのタイプ、平らになるチャイルドシートを利用していたのですが、後部座席シートの半分以上を占領してしまうので…狭く感じるのではないでしょうか。
実際に使っている・使っていたチャイルドシートを紹介!
わが家で実際に使っている・使っていたチャイルドシートも紹介しておきますね。
1人目が生まれた時に購入したチャイルドシートはベッド型。
このベッド型は赤ちゃんが平らに寝られるように設計されているためフラットになるので場所を取ります。
後部座席の真ん中のシートあたりまで来るので3人乗るのは厳しいかもしれません。
そして2人目が生まれて、当時2歳だった上の子用に購入したジュニアシート。
全く同じデザインのものはありませんでしたが、タイプ的にはこちら。
別の車で出かけるという時にも、ジュニアシートは乗せ換えが楽でした。
エクストレイルに子供3人チャイルドシート3台は可能?
エクストレイルに子供3人チャイルドシート3台は可能なのでしょうか。
エクストレイルに子供3人チャイルドシート1台の5人家族のわが家の場合
エクストレイルに子供3人チャイルドシート1台の5人家族のわが家の場合を紹介します。
わが家のエクストレイルは、3代目のT32、5人乗りです。
子供3人でも、2人は小学生なので、チャイルドシートは末っ子のみの1台。
家族5人で出かけるときは、子供3人が後部座席に座ります。
あら、真ん中の子がいませんね^^;
どうしても助手席に乗るといって入ってくれませんでした…
という事で、1歳の次男と11歳長女が撮影に協力してくれました!
外食をするときには、私が運転。
夫は、必ず後部座席に座ります。
乗り心地は、特に狭いという事もなく、まあこんなもんかなといった感じだそうです。
チャイルドシートが割とコンパクトなので、後ろに3人乗っても窮屈さはないかなーといったところ。
あくまでも今のところ。
※こちらではエクストレイルにベビーカーや子供用自転車を乗せた例を画像付きで紹介しています。
→
エクストレイルにチャイルドシートを設置して不便なことは?
エクストレイルにチャイルドシートを設置して不便なこと。
サイズ的にはコンパクトなものを購入したので、特に不便さは感じていません。
チャイルドシートに子どもを乗せるときに、駐車場が狭いと気を使います。
私は身長148cmなので、チャイルドシートが高くて乗せにくいんです。
しかし、これについてはヴォクシーの時も同じ悩みがありました。
子供をチャイルドシートに乗せるときは、後部座席に片足突っ込んで、装着しています。
乗りたがらないことも多いので、お互い必死です…
CⅯのようにスマートに乗せられるのは、軽自動車のみ。
私の身長では、ミニバンもsuvも変わりません。
夫と一緒に出掛けるときには、チャイルドシートの装着を任せてしまいますが、ひとりで末っ子連れの外出時には、後部座席に乗って装着するか、上の子がいれば手伝ってもらっています。
他に不便さを感じるとしたら、チャイルドロックをかけた時の乗り降りでしょうか。
現在は意味もなく車のドアを開けてしまう子供は末っ子のみなので、チャイルドロックはチャイルドシート側しかかけていませんが…
上の子たちが、幼かったころは、後部のドアは両方ともチャイルドロックしていたので、後ろに乗ってしまうと…降りたいときに自分で降りられない…という事がありました。
運転していた方が、外に出てドアを開けないと出られないんですね。
これもチャイルドシートが必要なくなるころには、解決する悩みなので、特に問題ないと思います。
子供が勝手に開けて、隣の車にドアパンチされるよりいいです。
子育て世代の不安は子供の乗り降り?
エクストレイルを購入する際の子育て世代の不安は、子供の乗り降りではないでしょうか。
子供が2人、3人といると、車の乗り降りがしやすいかどうかは重要なチェックポイントですよね。
ミニバンのスライドドアタイプの場合、ターゲットは子育て世代ですから、小さな子どもでも乗り降りし易いことを売りにしていますよね。
実際に乗っていた感想を言うと、子供の乗り降りは抜群にしやすいです。
ちょっとヤンチャな子供だと、駐車場に止めた車から、そのまま走り下りて行くくらい。
ある意味危ないですが…
それに比べてエクストレイルは車高が高く、小さい子供が1人で簡単に乗り降りすることはできません。
こんなことを書くと、エクストレイルは全然子育て世代向けじゃない!となって思ってしまいますよね。
しかし、子供の乗り降りに車高の高さは、あまり関係ないのでは?と思います。
小さい子供の場合、そもそも一人で乗り降りできません。
幼稚園入園前の小さい子供の場合、ミニバンでもSUVでも、どんな車であっても、一人で車の乗り降りをする事は危険が伴います。
3,4歳になれば、子供自身で乗り降りする事もできますが、うちの子が通っていた保育園の駐車場では、年長さんであっても1人で乗り降りすることは禁止されていました。
以前ひとりで車から降りた園児が走り出して、ほかの園児を送迎に来た保護者の車と接触してしまったそうです。
そんなことからも、一概に乗り降りしやすいことだけが、良いわけではないのかなと…
子供の乗り降りやドアの開け閉めは、手伝いするものと考えていたら、ミニバンでもSUVでもあまり変わらないように思います。
ただ、狭い駐車場では、話は別です。
この場合は、スライドドアのほうがストレスなく乗り降りさせられます。
※今あなたの車を下取りに出すといくら?
→高額の車査定会社を見つけるなら、一括査定.comエクストレイルの車内で子供のオムツ替えはできる?
エクストレイルの車内で子供のオムツ替えはできるのでしょうか。
結論から言うと、エクストレイルの車内で子供のオムツ替えはできます。
チャイルドシートの隣でも、シートに降ろせば、おむつ替えすることができます。
他に私がたまに使うのは、ラゲッジルームでのおむつ替え。
実際には、おむつ替えはトイレなどのおむつ替えシートやベビールームを利用することが多いので、車の中で交換することはほとんどありません。
替えにくいですし…これはヴォクシーでも一緒でした。
しいて言うならば、ヴォクシーよりもエクストレイルのラゲッジルームのほうが、高さもあるし平らで交換しやすかった…
バックドアを開けているので、ちょっと雨が降っているくらいなら、屋根代わりになって濡れませんし。
エクストレイル子供2人~3人の使用感は?
エクストレイルで子供2人~3人の使い勝手を紹介!
わが家は、5人家族・子供3人で5人乗りのエクストレイルにしてしまったので、少し後悔しています。
4人家族で子供が2人までなら、5人乗りでもいいのかなと思います。
しかし、子供が3人いると7人乗りにしておけばよかったな…と思うことがしばしばです。
どうせ3列目は狭いだろうから、乗らないしいらないだろうというのは、ちょっと浅はかな考えだったなと思っています。
ヴォクシーに乗っていた時も、3列目に乗るのは子供なんです。
バスなどに乗るときでも、子供はなぜか一番後ろに乗りたがりませんか。
たとえ、私と子供1人でも…
運転席と3列目で、乗車人数2人。
ちょっと遠出するなら、5人ミッチミチで乗るよりも、子供3人が後ろの席で少し余裕をもって乗れた方が良いですよね。
わが家は、子供3人の年が離れているので、上の2人がいつまで一緒に行動してくれるのかわかりませんけど…
どちらにせよ、遠出するのであれば、休憩は入れながらになるので何とかなるのかな?とも考えられますね。
私の両親が来た時には、ミニバンのレンタカーを借りて出かけたりもしているので、またその時に考えればよいでしょう。
6歳以下の子供が3人以上いる場合は迷わずミニバン!
6歳以下の子供が3人以上いる場合は、迷わずミニバンにしましょう!
子供が3人で一番上の子が今年年長さんならセーフです。
小学生になればチャイルドシートの装着義務はなくなります。
ジュニアシートであれば、そう場所は取らないのでいいですね。
エクストレイルは、ミニバンに比べると3列目へのアクセス動線が悪いです。
子育て世代にもおすすめできるエクストレイルですが、6歳以下の子供が3人以上いるご家庭には不向きです。
6歳以下の子供が3人以上いるのであれば、ミニバンのほうが断然好ましいでしょう。
車内のスペースから考えても、子供が3人以上いるご家庭はエクストレイルでも7人乗り、またはミニバンの7人、8人乗りを選択された方が賢明ではないでしょうか。
※こちらで
※今あなたの車を下取りに出すといくら?
→高額の車査定会社を見つけるなら、一括査定.comエクストレイルは子育て世代向き?子供2人~3人の使い勝手を紹介のまとめ
こちらでは、エクストレイルは子育て世代向きなのか、子供が2人~3人の場合の事例や車の乗り降りなどについてまとめてきました。
うちはエクストレイルを購入して、私も夫も満足しています。
以前乗っていたプラドのほうがサイズは大きいですが、車高が高かったので、子供を抱えての乗り降りが大変でした。
そう考えると、ミッドサイズSUVは子育て世代にも、ちょうどいいサイズなのかなというのが個人的な感想です。
ご自身の家族構成や車に求めるものなどで選び方は変わると思います。
ミニバンは確かに便利で、使い勝手もいいのですが、見た目はSUV派というのが私たち夫婦の結論でした。
ミニバンが受け入れられないお父さんは多いと思いますので、少しでも参考になれば嬉しいです。
※今あなたの車を下取りに出すといくら?
→高額の車査定会社を見つけるなら、一括査定.com