今も世界各地で地震が起こっています。
いつ、自分の身に降りかかるか分からず心配になりますよね。
それでも、災害に備えることはできます!
今回の記事では、冬~春の始まりなど寒い時期の災害に備え、防寒できる防災商品を紹介していきます。
防災グッズを備えて冬の災害にも慌てない!防寒できる防災商品は要チェックです!
ぜひ参考にしてみてください。
冬の災害は寒さ対策が重要?
『人が生き残るための3の法則』というのを聞いたことがあるでしょうか?
「空気」がないと3分しか生きられない。
「体温」が適切に維持できないと3時間しか生きられない。
「水分」が取れない状況では3日しか生きられない。
「食べ物」が取れない状況では3週間しか生きられない。
これらが『3の法則』と言われるものです。
1番重要なのは「空気」ですが、まず災害時に空気が無くなることはありません。
そのため、災害時に重要となってくるのは「体温調節」ができるかどうかです。
夏は体を冷やすもの、冬は体を温めるものが必要となってくるでしょう。
今回の記事では冬の災害の時に役立つ防災グッズの紹介ですので、おすすめの防災グッズを紹介していきます。
冬に役立つ防災グッズはどんなの?
冬の災害時に役立つ防災グッズはどんなものがあるでしょうか。
見ていきましょう。
冬の災害時に役立つ、おすすめのグッズとして、『エマージェンシーボトルセット』があります。
この、エマージェンシーボトルセットには、災害時に必要となってくる役に立つグッズが、ボトルの中にコンパクトに収められています。
保温になるアルミシートなども入っているため、寒さ対策もでるでしょう。
1人1つずつ持っていることをおすすめしたいです。
次に紹介するのは、『ラジオ・懐中電灯』です。
この商品は、ラジオや懐中電灯が付いていて、さらにモバイルバッテリーの機能もあり、スマホが充電できるようになっています。
SOSアラートもついていて、緊急時に周りに音で知らせてくれる機能が付いており、いざというときに役に立つでしょう。
しかも、この防災グッズは、手回し充電以外に、太陽光でも充電できるので女性にも安心して使うことができます。
また、防水性も備えているので、雨が多くなる冬の時期でも安心して使えるでしょう。
冬に役立つ防災グッズとして、『寝袋』があります。
この寝袋は、真冬の寒さをしのげるはもちろん、少し暑いと感じる時に、足元のファスナーを開け足を出すことができて温度調整ができるので便利です。
また、内ポケットが付いていて、スマホなどの小物を入れることができるようになっています。
体を温めるおすすめ防災グッズとは?
上記でも説明したように、人間が生き残るために最も必要なものが「空気」でその次が「体温維持」でした。
冬の時期の災害でもしっかり体温を保たせてくれる、防災グッズを紹介していきます。
体を温める防災グッズとして『湯たんぽ』があります。
湯たんぽは寒い時期の災害の時の備えとして、大切なもの。
温かさがある程度持続するので、寝袋の中に入れたりできます。
上記の商品のように、透明だとお湯も入れやすいです。
また、夏でも使えるように、水まくらにも対応しているので便利です。
次に紹介する、冬におすすめの防災グッズは『カイロ』です。
こちらのカイロは、手のひらサイズの充電式カイロです。
持ち運びが簡単にできて、フル充電で約4時間持ちます。
また、スマホのバッテリーとしても使えるため、いざという時に助けになるでしょう。
次は、保温効果のある『防災用 アルミシート』です。
このクッション性に優れたアルミシートは、厚さ4mmあり、外気の冷たさや湿気を防ぎ、保温効果を期待できるもの。
避難所に指定される場所は、ほとんどが多くの人が入れるように、広い場所が確保されていることが多いです。
なので、避難所に行ってもストーブなどの熱量では、全体が温まらない可能性があります。
上記のような保温性のあるシートを持っていれば、床からの冷たい空気を遮断できるのでおすすめです。
寒さ対策に!温かい非常食ってある?
災害時に必要となってくるもので「食料」があります。
冬の災害時に、あると嬉しい『温かい非常食』はどんなものがあるでしょうか。
この『レスキューフーズ』は、電気が使えない時でも簡単に温められる仕組みがあります。
“発熱剤”というものが入っているので、それを使ってレトルト食品を温めることができます。
『カップラーメン』も非常食になりますね。
お湯を注ぐだけで、簡単においしく食べられるカップラーメン。
寒い冬の時期の災害には、とてもありがたく感じると思います。
防災グッズを備えて冬の災害にも慌てない!防寒できる防災商品の紹介【まとめ】
今回の記事では、冬の時期の災害時に役立つ、防寒・防災商品を紹介してきました。
いつ、自分に降りかかるかわからない災害。
今のうちから自分の身を守るために、備えをしておきたいですね。