☆彡年子ママが教える!雨の日の外出・移動方法と家の中で過ごすコツ | お悩み便利帳
本ページはプロモーションが含まれています。

☆彡年子ママが教える!雨の日の外出・移動方法と家の中で過ごすコツ

生活

年子の育児で大変な外出ですが、雨が降る日の外出は更に大変です!

できれば家に居たいけど、どうしても外出しなくてはいけない時ありますよね。

年子の子育て中である私が、雨の日の外出の移動方法やおすすめグッズについてご紹介します。

また、雨の日に家の中で過ごすコツもお伝えしますので、是非梅雨の時期の参考にしてみて下さい。

スポンサーリンク

年子で雨の日に出かけるときの苦労する点

年子を連れて雨の日のお出かけは、時間もかかりますし、年子を濡らせてはならぬ!と思い、ママも神経を使いますよね。

私も年子を育ててきて、雨の日の外出は、晴れた日に比べ2倍も3倍も疲れます。

年子で雨の日に出かけるときの苦労する点といえば、子供の手をひき、荷物を持ち、更に傘などの雨具を持たなくてはいけないので両手がふさがってしまう。

上の子は雨の日が大好きで、傘をさして歩きたがるのですが、傘を持つと安定しなくてふらつくし、傘で視界が悪くなり道路に飛び出ないか心配です。

できれば雨の日の外出は避けたいところですが、幼稚園の送り迎えや子供の病院の検診など、どうしても外出しなくてはいけない時がありますよね。

ほかのママ達はどのようにして雨の日に移動しているのでしょうか?

つづいて、年子を連れての外出方法について調べました。

私もやっていた外出方法もお伝えします!

スポンサーリンク

年子で雨の日に出かけるときの外出方法

雨の日は、車かタクシーで移動したいところですが、幼稚園の送り迎えに車での送迎はダメとしている園もありますし、近所にちょっとお買い物に行きたい時も、車より徒歩がいい場合もあると思います。

タクシーを使いたいけど、お金がかかるし、貧乏性の私はタクシーはめったに使えません!

徒歩での移動の場合は、距離により移動法が変わってくると思うのですが、ベビーカーや抱っこ紐を使って移動される方が多いようです。

私の場合は、雨の日に幼稚園までの送迎は、下の子を抱っこ紐に抱っこ紐用のレインカバーをして、上の子にポンチョタイプのレインコート(ポンチョタイプだとリュックまですっぽりと覆ってくれるので小さいうちはポンチョタイプがおすすめです)、長靴、傘を持たせて、私自身はレインコートをきて、傘をさして移動していました。

抱っこひも用のレインカバーは足元まですっぽりと覆ってくれるので、雨の日の外出にはおすすめです。

徒歩5分ほどの近い距離ではありましたが、雨の日は歩くスピードもゆっくりになるので15分ほどはかかりました。

雨の日の外出は時間に余裕を持って行動するようにしましょう。

他にも、ベビーカーにレインカバーをつけて移動されるママも多数いるようです。

移動距離が長い場合や上の子が歩くのは難しい場合は、下の子は抱っこひもで濡れないようにカバーをし、上の子は、雨具を着せて、ベビーカーにレインカバーをつけると、距離がある場合も移動が可能です。

その場合、荷物はベビーカーに掛けられますので、荷物も雨から守られます。

雨の日に自分であるくことが難しいお子様はこの方法だと雨の日にママ一人でも年子の移動ができますよ。

スポンサーリンク

雨の日の自転車での移動は危険だけど自転車で移動するときの注意点

雨の日の自転車は転倒や視界が悪くなったりと危ないですが、目的地までに距離があり、自転車での移動がやむ負えない場合は…

・交通量の多い道は避ける

・マンホールや鉄板など滑りそうなところは注意をする

・雨をしのぐように完全防具する

といった注意点を考慮し、慎重に運転してください。

スポンサーリンク

年子の雨の日外出やお出かけを楽しむコツ

ママは雨の日は気分も落ちてしまいがちですが、子供は雨の日が好きではありませんか?

いつもとは違う景色、水たまりを長靴で踏む感触、傘にあたる雨の音など、雨の時にしかできない事を楽しんでいるようです。

雨の日をママも一緒に少しでも、テンションを上げるために雨具をお気に入りの物にしたり、親子お揃いにすると雨の日に楽しみができるかもしれませんよ。

また、雨の日に助かる便利グッズについてもご紹介します!

スポンサーリンク

レインコートや傘でお揃いコーデにしてテンション上げる!おすすめアイテムはコレ!

かわいいレインポンチョ 子供 キッズ ベビー 大人とおそろいもOK レインコート ポンチョ

【楽天市場】【マラソン限定P10倍】かわいいレインポンチョ 子供 キッズ ベビー 大人とおそろいもOK レインコート ポンチョ ギフト プレゼント□ 即納:Import Fan
メール便対応子供のレインコートはポンチョがオススメ!親子 ペアルック レイウェア。【マラソン限定P10倍】かわいいレイン...

着脱簡単ポンチョタイプのレインコート、親子で姉妹・兄弟でおそろいコーデができます。

レインコート ポンチョだから長く使える チェリー さくらんぼ かわいい レディース キッズ

https://item.rakuten.co.jp/importfan/al32771480392/

女の子をもつママにおすすめ!かわいいさくらんぼ柄レインコートです。

tenoe(テノエ)子供用 キッズ レインポンチョ90cm(対応身長:8595cm)全6

【楽天市場】レインポンチョ キッズ 防水 撥水 通園 男の子 女の子 tenoe テノエ 子供用 ポンチョ 90cm(対応身長:85〜95cm) 【メール便不可】| 北欧 レインウェア かっぱ カッパ こども用 雨具 雨の日 おしゃれ オシャレ かわいい 子ども プレゼント ギフト リンクコーデ マント:傘とレイングッズ専門店LINEDROPS
\デイリーランキング1位獲得/キュートな柄のレインポンチョ♪tenoeシリーズで親子コーデ、トータルコーデも可能!雨の日...

リュック・ランドセル対応レインコート・キッズ 子供用 100130cm 収納リュック付

【楽天市場】レインコート キッズ ランドセル対応 男の子 女の子 撥水 tenoe テノエ キッズ 子供用 100〜130cm 収納リュック付 | レインウェア かっぱ カッパ 防水 おしゃれ オシャレ かわいい こども 子ども 小学生 100cm 110cm 120cm ジュニア 専門店 入学 幼稚園 130 リュック対応:傘とレイングッズ専門店LINEDROPS
リュック・ランドセル対応のおしゃれなレインコートtenoeシリーズで親子コーデも可能!雨の日も楽しくお出かけしよう♪。レ...

tenoe(テノエ) UVカット90%以上 キッズ 子供用 アンブレラ 雨傘 40cm-55cm

【楽天市場】傘 子供用 50センチ 手開き 男の子 女の子 tenoe テノエ UVカット90%以上 キッズ アンブレラ 雨傘 40cm-55cm | 子ども 1コマ透明 かわいい ギフト プレゼント こども 入園 通園 安全 45cm 50cm 北欧 オシャレ 40センチ 55センチ お揃い リンクコーデ 親子コーデ 丈夫:傘とレイングッズ専門店LINEDROPS
【tenoe(テノエ)】今だけ!ノベルティプレゼント中UVカット付き!紫外線予防1コマ透明キッズ用あんしんこども傘ten...

Tenoeのキッズ・レインコートと雨傘で親子リンクコーデが楽しめますよ♪

スポンサーリンク

両手が空くようにするためのおすすめ便利グッズはある?

雨の日はどうしても両手がふさがってしまいますよね。

そんな時におすすめしたい便利グッズはこちらです!

〈ベビーカー用レインカバー〉

先ほどにもご紹介しましたが、ベビーカー用のレインカバーがあれば、雨の日でもベビーカーが利用できますので、とても便利です。

雨の日だけではなくて防寒にもなりますし、花粉やPM2.5を予防するのにも効果がありますよ。

フジキ ベビーカー用レインカバー 音符【メール便送料無料】

https://item.rakuten.co.jp/orange-baby/4538785002309/

価格1,263円

透明のビニール素材で、視界が良く、ベビーカー内が曇ったりこもらないように、メッシュになっている通気窓があります。

各社ベビーカー対応 防寒レインカバー 

【楽天市場】【完売しました】【雨対策 便利な収納ポーチ付】 レインカバー 雨 湿気 各社 ベビーカー用レインカバー | ベビーカー カバー 雨よけ アップリカ コンビ ピジョン cybex サイベックス リベル a型 b型 透明 背面式 対面式 ハイシート 旅行:ダイヤ楽天市場店
ダイヤ ベビーカー用レインカバーAIR | ベビーカー用 レインカバー アップリカ コンビ ピジョン サイベックス 対応...

価格2,380円

背面式・対面式・ハイシートに対応!足元までしっかりカバー!

前面にファスナーで開閉ができるので、レインカバーをつけたままでも子供を乗せたり降ろしたりができます。

透明なので子供の表情がよく確認でき、持ち手に雨除けカバーがついているので持ち手が濡れません。

マニト エレガンスアルファ ベビーカー カバー レインカバー

【楽天市場】ベビーカー レインカバー ベビーカーカバー 防寒 寒さ対策 レインカバー ベビーカー 防寒 マルチカバー 防虫 UVカット 紫外線対策 雨対策 風対策 日よけ PM2.5 花粉 視力保護 マニト エレガンスアルファベビーカー カバー:SMORbi(スモルビ)
雨はもちろん、寒さや風、風邪などのウイルス、排気ガスや虫、有害物質から赤ちゃんを守れる!カバーを装着したまま赤ちゃんの乗...

価格4,725円

紫外線99%カットで、寝ている時も遮光してくれるので日差しの強い日にも活用でき、強風でもめくれないようにしっかりベビーカーと固定できるので雨風から子供を守れます。

足元部分だけ分離できるので、泥はねした時など、足元だけ洗うことができて常に清潔に使えるのも嬉しいポイントですね。

アップリカやグレコやコンビなどは純正品が販売されていますので、これらのベビーカーを使用している場合は純正品もおすすめです。

肩ブレラ

肩ブレラとは、肩に傘を固定できる傘ホルダーになります。

下の子は抱っこ紐で上の子はベビーカーに乗せるとなると、片手でベビーカーを操作し、もう片手で傘を持つとなると大変ですよね。

そんな時に、肩に傘を固定できると、両手が空くので両手でベビーカーを操作でき助かります。

肩ブレラ 折りたたみ傘が手に持たずにさせる!

https://item.rakuten.co.jp/mottozutto/katabrella/

価格2,090円(税込)

お手持ちの折り畳み傘「持ち手が外せる傘」に取り付けができます。

傘の持ち手を外して、肩ブレラを装着し、肩ブレラを肩に巻きつけると手を使わなくても傘がさせますよ。

スポンサーリンク

持ち歩いておくと便利なおすすめグッズ

ポイント

急な雨の時の為に準備はしていますか?

雨が降りそうな日には、雨が降っても対応できるように、事前に準備してお出かけすると、安心してお出かけができますよね。

雨の日の為に持ち歩くものとして、折り畳み傘は、大人はよく持ち歩いている方が多いかと思うのですが、子供でも簡単に開閉ができる、子供用の折り畳み傘もあります。

子供用折り畳み傘50cm 8本骨 軽量 簡単開閉 透明窓 反射テープ付

【楽天市場】【子供折りたたみ傘】50cm 8本骨 軽量 簡単開閉 透明窓 反射テープ付[グラスファイバー スクール傘]【送料無料 一部地域を除く】:Ombrello Ziu
安心、安全 軽い! グラスファイバー・アルミ骨使用 、かんたん開閉 キッズ 子供折り畳み傘 前が見えます 卒園記念 入学...

価格1,738円(税込)

安心安全で軽い!小さい子には一部が透明になっているものが視界が見やすいですよ。

レインコートは小さく折りたたんでコンパクトにできるものもありますので、持ち歩くのにも便利ですが、ナイロンパーカーやウィンドブレイカ―を着せてお出かけすると、小雨ぐらいならレインコートとして代用することができます。

スポンサーリンク

年子が雨の日におうちで遊ぶのにおすすめな方法

梅雨の時期など雨が続くと、公園などの外遊びができなくなり自宅で過ごす時間が増えますよね。

実際に年子育児をしていた私がしていた自宅で楽しく過ごすのにおすすめな方法をお紹介します!

私は男の子の年子をですが、体力があるのか、外で遊ばせないと夜なかなかねてくれないという時期がありました。

(なかなか寝ないのは別の原因もあるかもしれませんが…)

自宅でも身体を動かしてほしくて、私がやっていた方法は布団を敷いて、布団の上で「でんぐり返し」をしたりマット運動をさせて過ごしていました。

後は紙コップや紙皿、画用紙、牛乳パックをあらかじめ用意していて、雨の日は幼稚園ごっこで製作を楽しみました。

いらなくなった段ボールも製作につかえるので、雨の日のために取っておくのもいいですよ。

雨の日用におもちゃを100円ショップ等で購入して、普段は出さずに雨の日だけだすようにすることもありました。

製作は保育のサイトを参考にしたり、ユーチューブを観たりしながら作っていました。

工夫をすれば、雨の日も楽しく過ごすことができますので、是非参考にしてみて下さい。

スポンサーリンク

年子ママが教える!雨の日の外出、移動方法と家の中で過ごすコツのまとめ

今回は雨の日の外出の移動方法やおすすめグッズ、雨の日に家の中で過ごすコツについてまとめました。

雨の日に年子を連れての外出は大変ですが、お子さんや自分にあった移動法を見つけて、便利グッズも是非活用してみて下さい。

憂鬱になりがちな雨の日ですが、子供と一緒に雨の日を少しでも楽しめたらいいですね♪

生活
スポンサーリンク