産後の体重が減らないのは母乳育児のせい!?減らない原因とは | お悩み便利帳
本ページはプロモーションが含まれています。

産後の体重が減らないのは母乳育児のせい!?減らない原因とは

産後なかなか体重が減らなくて困ってしまいますよね。

巷ではよく母乳育児だと体重が減りやすいなんて言われますが、思うように減らないこともあります。

赤ちゃんに母乳をあげた分だけお腹がすくので、食欲も増してご飯がより美味しく感じます。

 

こちらでは産後体重が減らない原因と母乳育児の関係についてまとめていきたいと思います。

スポンサーリンク

産後の体重が減らないのは母乳育児のせい!?減らない原因とは

体重が減らない

妊娠期間中の体重増加は平均10~12キロと言われています。出産後、体重計に乗り、『予想していたより体重が減っていなかった』という声をよくききます。

産後の体重が減らない原因とは何なのでしょうか?

スポンサーリンク

産後の体重が減らない原因とは?

痩せない

女性は妊娠をすると、プロゲステロンという黄体ホルモンが多く分泌されます。

プロゲステロンは妊娠維持に活躍するホルモンで、受精卵着床のため子宮内膜を整える、基礎体温を上昇させるなどの働きがあります。

体内に水分や脂肪を保つ作用もあり、生理前の体の変化は、プロゲステロンの働きと言われています。

 

妊娠維持をするために体内に水分や脂肪を保つ作用というのが、太りやすい体質になる、体重が減りにくい原因と言えます。

 

スポンサーリンク

産後の体重が減らない!なぜ減りづらい?

産後

出産後、体重が減っていると思っていたのに全然減っていなかったという現実は、悲しいものですよね。

 

妊娠中に増えた体重の平均内訳は、赤ちゃん3キロ、羊水2キロ、子宮1キロ、血液など2キロです。妊娠中の体重増加の平均が10~12キロなので、脂肪として増えた分は約2~4キロということになります。それなのに体重が減っていないというのはなぜなのでしょうか?

 

産後の体重が減らない、減りづらい原因として考えられるのは、《骨盤のゆがみ》《姿勢》と言えます。

 

先ほど出てきた黄体ホルモンは、体内に水分や脂肪を保つ作用があると説明しました。黄体ホルモンは妊娠を終えると、分泌しなくなる、分泌量が減るわけではないのです。

 

妊娠中、赤ちゃんの成長とともにママのお腹はどんどん大きくなっていきますよね。それと同時に、骨盤も開いていっています。

無事に出産を終えても、骨盤は元の状態にうまく閉じてはくれないのです。骨盤が通常の状態に閉じなければ、体はまだ妊娠が継続されていると勘違いし、ホルモンを分泌し続けます。なので、骨盤をそのままに放っておくと妊娠中と同じように太りやすい体質が続いてしまいます。

 

産後の体重を減らすためには、骨盤のケアが必要不可欠と言えます。骨盤のゆがみを整え、体のバランスを良くすることが体型を元に戻す近道になります。

スポンサーリンク

産後の体重が減らない!そもそも母乳は関係している?

母乳育児

産後の体重が減らないのは、母乳も関係しているのでしょうか?

 

先ほど、産後の体重が減らない原因は骨盤のゆがみと説明をしました。

しかし、骨盤のゆがみをそのままにしていたとしても、母乳育児のママは『あっという間に体重が元に戻った』、『母乳をあげていると体重がどんどん減り、妊娠前よりも痩せた。』という話もよく耳にします。それはなぜなのでしょうか?

 

母乳はママの血液から作られています。なので、母乳をあげている期間は、体が母乳を作り出そうとするのに通常よりもエネルギーを使うことになります。完全母乳の場合、1日800~1000カロリーも消費すると言われています。

通常と同じ食事をとっていると、吸収するカロリーよりも消費するカロリーの方が多くなり痩せやすくなるという仕組みです。

 

また、授乳中は軽いジョギングで約1時間半、普通の歩行の速度で3時間の散歩をしているのと同じと言われています。つまり、授乳をしているだけで、毎日上記の運動をしているのと同じくらいのエネルギーを消費していることになります。

食事量が妊娠前と変わらない場合、必然的に痩せていくというわけです。

 

以上のことから、母乳育児をしている方が産後の体重は減りやすいということになります。

 

ですが、母乳育児中、妊娠前よりもたくさん食べてしまったり、偏った食生活をしていれば、母乳をあげていたとしても痩せにくい、体重が減らない原因になってしまいます。

 

母乳だからと安心せず、バランスの良い食事、和食中心にするなど食生活にも気を使うということが、産後の体重を減らす上で大事なことです。

 

スポンサーリンク

ミルク育児なら産後の体重は減る?

母乳とミルク

ミルク育児のママは、母乳育児のママよりも体重を減らすのが大変かもしれません。

 

先ほどの説明のように、母乳育児中は通常よりも多くエネルギーを使います。その分痩せやすくなります。その反面、ミルク育児のママはエネルギー消費量が妊娠前と変わらないことになります。なので、単純に母乳育児のママよりも痩せにくいということになります。

 

しかし、母乳、ミルクに関係なく、赤ちゃんのお世話は大変で体力を使います。今までとは違う生活になり、それで痩せてしまうママもいます。

 

ミルク育児だと母乳育児に比べて痩せにくいかもしれませんが、最初に説明した《骨盤のゆがみ》を整えたり、産後の食生活に気を使ったりすることで、痩せやすい体に変えることができます。

スポンサーリンク

産後の体重が減らないのは母乳育児のせい?減らない原因のまとめ

産後の体重が減らないのは、《骨盤のゆがみ》が原因で、黄体ホルモンが分泌され続けることで、痩せにくい体になってしまうと言えます。

 

母乳育児、ミルク育児に関係なく、産後は《骨盤のゆがみ》を整え、バランスの良い食生活を心がけることが産後の体重を減らす近道になります。