防災バックの準備はしていますか?
忘れたころにやってくるのが、地震などの災害ですよね。
今回は、赤ちゃんのいる家庭で用意しておりたい防災グッズリストを紹介します。
赤ちゃん連れで避難しなきゃならない場合にあると便利なアイテム(赤ちゃん連れに便利な荷物リスト/赤ちゃん用防災品)もまとめていきます。
※こちらの記事も読まれています
防災グッズ・女性用に本当に必要なもの(非常持ち出し袋の中身)
赤ちゃん用の防災グッズ
しかし、いざという時には、成人用の食糧は手に入っても、赤ちゃん用の防災グッズが足りないなんてこともよくある話です。
離乳食も終えて何でも食べられるようになっていれば食糧には困らないかもしれませんが、やはりミルクやおむつなどを必要とする年代であれば別途用意しておいた方が安心でしょう。
赤ちゃん用の防災グッズリスト
・ホイッスルまたは防犯ブザー
(赤ちゃんと閉じ込められてしまった時に、居場所を知らせるために使えます)
・スーパーレジ袋
(おむつが足りなくなった時におむつカバーとして使えます)
・抱っこ紐
(予備用にさらし紐も使えます)
・おむつやパンツ
・おしりふき
(体拭きにも使用できます)
・粉ミルク
(完母でも入れておいた方がいいです)
・液体ミルク
・哺乳瓶
(断水も考えて使い捨て哺乳瓶も用意していました)
→洗浄・消毒不要 使い捨て哺乳瓶
・赤ちゃん用のレトルト離乳食
・赤ちゃん用のスプーン
・おもちゃ
・子供用歯ブラシ
・着替え
・赤ちゃん用の靴
・母子手帳
・保険証
スーパーのレジ袋をおむつカバーにする方法
赤ちゃんは自分の思いを泣いて表現することしかできません。
災害時は、親も赤ちゃんもストレスを抱えてしまうことがあると思います。
赤ちゃん用の防災グッズリストに記したアイテムを用意しておくだけでも安心感は断然違いますよ♪
これを機に赤ちゃん用の防災グッズをそろえておいてくださいね。
わが家は赤ちゃん用のおむつは宅配してもらうようにして常に1箱ストックしています。
赤ちゃん連れで避難する時に用意しておきたい防災グッズ
災害の状況が落ち着かない場合、避難することもあるかもしれません。
赤ちゃん連れで避難する時に用意しておきたい防災グッズも紹介します。
まず、何はともあれ明かりは大事です。
停電になってしまっては、携帯の充電もできません。
我が家では、手回しで使える懐中電灯&ラジオを2つ用意しています。
赤ちゃんがいると電池を購入するために外出するのも大変です。
そして災害時、電池はあっという間に売り切れてしまいます。
>>懐中電灯 レスキューライトV 手回し iPhone スマホ 充電 可能
また、赤ちゃん連れで避難する際には、ベビーカーは利用できません。
電線が切れていたり、道路が陥没してしまったり、冠水してしまい通れない道もあるかもしれません。
赤ちゃん連れで避難する時には、赤ちゃんを抱っこするかおんぶしてママの両手が使える状態にしておくとよいでしょう。
赤ちゃんもママと密着しているので、安心できます。
かといって、もうひとつ抱っこひもを買うのはお値段が…
私は妊娠中に神社でもらった「さらし(腹帯)」を防災グッズのなかに入れていました。
結び方ひとつで、赤ちゃんとしっかり密着できます。
「さらし(腹帯)」の結び方も紹介しておきますね。
・こちらは抱っこ
・こちらはおんぶ
防災グッズにさらしを入れておけば、止血などでも使えるので1本入れておくとよいかも♪
なんといっても低価格なところがステキ!
→《さらし 5m》日本製 特選 晒木綿 綿100%
赤ちゃん連れに必要な防災グッズリスト まとめ
今回は赤ちゃん連れにあると便利な防災グッズリストについてまとめてきました。
万が一の備えは思い立った時にやっておくのが鉄則です!
地震や台風などによる災害というのは意外と身近なところで起きます。
決して他人事ではありません。
小さな赤ちゃんがいる家庭こそ、防災意識を高くもって備えておくことが、いざという時の安心につながることでしょう。
※こちらの記事も読まれています