ママ友との付き合い方ってほんとに難しいですよね。
自分は何もしてないのに嫌われると感じることがありませんか?
いがいとそういうママ、多いんですよ。
「何もしてないのに嫌われるのってどうして?」
「ママ友から嫌われるタイプってあるの?」
「嫌われてるかもと思ったらどうしたらいい?」
なんてこと考えたり思ったりしてしまうはずです。
今回は、何もしてないのに嫌われるママ友の特徴を中心にご紹介していきます。
周りから距離を置かれたり嫌われるのはどんなママなのか、ママ友に嫌われてると感じたらどうすればいいのか等もあわせてご紹介していきますね。
今もママ友との付き合い方で悩んでいる方、嫌われるママ友の特徴をしっかりとチェックしてください。
これからのママ友との付き合い方の参考にもなる情報なので、最後まで読んでみてくださいね。
何もしてないのに嫌われるママ友の特徴
「周りのママ友の様子がおかしい」
「私ってはぶられてる?」
そんなふうに感じることがありませんか?
特に何もしてないのに嫌われてるような気がする事ってあります。
私も何度となくそう感じたことがありますよ。
何もしてないのに嫌われるママっているんです。
そういうママにはいくつか特徴があって、
・あいさつをしない
・連絡がしつこい
・無意識に自慢している
・人に頼る気満々
・よかれと思ってした発言が失言
・人によって態度をかえる
・付き合いが全くない
・おしゃれ
・子どもがやんちゃ
・子どもに過干渉&放置
というようなことが挙げられます。
一つずつ詳しくご紹介しますね。
特徴①あいさつをしない
ママ友に何もしてないのに嫌われるママの特徴の一つ目は
「あいさつをしない」
です。
これは納得ですね。
人と人との付き合いってあいさつから始まります。
あいさつをしない、できない人ってやっぱり他のママからすると
「なに、この人」
となってしまうのです。
目が合ったり、向こうから挨拶してきたりしたらどんな人に対してもあいさつだけはしておいた方がいいですよ。
自分から誰にでもあいさつする必要はありません。
人見知りな人はそういうのが苦手だと思うので、あくまでも相手からあいさつされたり目が合ったらきちんとあいさつしてください。
特徴②連絡がしつこい
二つ目にご紹介する何もしてないのに嫌われるママの特徴は、
「連絡がしつこい」
です。
LINEをしていて、いつまでも返信してくる人っていますよね。
時間を考えずに、忙しい夕食の準備中や夜遅くに連絡してくる人もいます。
とにかくしつこく連絡してくる人って、嫌われる可能性が高いです。
知らず知らずのうちに頻繁にママ友に連絡していませんか?
また、そういうことをしてしまっていませんでしたか?
相手の都合を考えず、しつこく連絡するママは嫌われてしまうので注意してくださいね。
特徴③無意識に自慢話をしている
3つ目の特徴は、「無意識に自慢話をしている」です。
特に子供の自慢話を無意識にしてしまっているママさんってけっこういます。
他のお子さんの話をしているのに、
「うちの子もできますよ~」
なんていうふうに、いつの間にか自分の子どもの自慢話にすり替えてしまっている人もいますね。
本人はそんなつもりがなくても、周りからみればいつも自分の子どもの事ばかり話したがるというママは嫌われます。
子どものことだけでなく、中には自分の旦那さんの自慢話を聞かれてもないのにする人もいますね。
自慢話ばかりするママは、ママ友の間では嫌われるタイプなので注意してください。
特徴④本人は無意識だが人に頼る気満々
次にご紹介する特徴は、「本人は無意識だが人に頼る気満々」です。
本当に無意識なのか疑いたくなるほど、人に頼る気満々なママっていますよね。
- 「私忙しくて〜」といって習い事の送迎を毎回他のママに頼るママ。
- 「調べるのが苦手なんです〜」といって何でもすぐにやってもらおうとする。
毎回毎回だと、無意識というよりもわざとかと思ってしまうほど、なんでもかんでも頼るのが当たり前みたいな人は嫌われます。
そういうママさんって、普段からちょっと天然っぽい人が多いです。
本人は無意識かもしれませんが、やはり最初から頼る気満々というのはいい気はしませんね。
特徴⑤よかれと思ってした発言が失言
何もしてないのに嫌われるママの特徴として、
「よかれと思ってした発言が失言」
というのもあります。
失言で失敗するママは少なくありません。
例えば・・・
- 一人っ子ママに「2人目はまだなの?」
- 男の子のママに「女の子もほしいよね」
- 高齢出産のママに「身体きつくないですか」
というのはよくある失言です。
相手のことを考えて言っているつもりでも、言われた側からすると
「大きなお世話」
だったりすることが良くあります。
地雷を踏んでしまわないよう、ママ友との会話には気を付けた方がいいですよ。
特徴⑥人によって態度をかえる
こういう人、いますよね。
私の知っているママさんにも、あからさまに人によって態度をかえる人がいます。
声のトーンまで変わっちゃいますから。
そういう人は、自分よりも好かれていて人気のあるママや、ママ友グループのリーダーのような存在のママにはとても丁寧に話します。
でも一人でいるママや気が弱そうなママに対しては、結構冷たい言い方をしたりしますね。
ママ友の中でこういう人は、かなり高い確率で何もしてないのに嫌われるママになってしまいます。
特徴⑦付き合いが全くない
ママ友をつくると、気遣いや気苦労が絶えない・・・
だからこそもともとママ友を作らない、群れないという人もいます。
もともと付き合いが全くないのですが、幼稚園に通い始めると子供繋がりで自然とランチや遊びのお誘いの声がかかったりしますよね。
そんな時でもかたくなにお断りして行かなず断ってばかりだと・・
「付き合い悪いね」
となってしまい、ママ友づきあいを大切だと考えている人たちからすると、何もしてないのに嫌われるママの特徴となってしまうのです。
特に悪いことをしているわけでもないのに、付き合いが全くないというだけで嫌われてしまうなんて・・
やはりママ友の世界は怖いですね。
特徴⑧おしゃれなママ
何もしてないのに嫌われるママの特徴の一つに「おしゃれなママ」というのがあります。
これは・・・女同士の嫉妬からくるものですね。
子育て中は自分のことより子どものこと優先になります。
その結果、おしゃれする余裕なんてないママが多いですよね。
でも中には、いつもきれいにメイクしてネイルして、ヘアスタイルも完璧でおしゃれなママもいます。
自分にはないものを持っていると、どうしても嫉妬心がうまれてしうものです。
女性あるあるですね。
特徴⑨子どもがやんちゃ
ママ友に何もしてないのに嫌われるママの特徴で
「子どもがやんちゃ」
というのもあります。
これはママ自身には全く非がないことなのに、子どものせいで嫌われてしまうというケースです。
- すぐにお友達を叩く
- よくお友達を泣かす
やんちゃな子どもっていますよね。
そういう子どもとは極力関わらせたくなくて、親からまず距離を置こうとする傾向があります。
子どもがやんちゃであっても、実は子供同士はとても仲良しというのはよくあるのですが、親としては複雑なようです。
子どもつながりでできる人間関係なので、子どもが原因で崩れてしまうというのはよくあることですね。
特徴⑩子どもに過干渉or放置
子どもに対して過干渉すぎるママや、何をやっても注意せず放置するママっていますよね。
そういうママは、ママ友から何もしてないのに嫌われる傾向があります。
公園などで子どもたちを遊ばせているときに、子どもを放置してスマホばかりいじっていたりする人いますよね。
おしゃべりに夢中になって、子どもを見ないママもいます。
逆に、過干渉すぎて子どものやることに制限をかけたり口出しばかりするママもいますよね。
そういうママは嫌われやすいというか、周りが離れていきやすいです。
過干渉や放置をするママにとってはそれが普通なのですが、見る人から見れば、「やり過ぎ」「ほったらかしにしすぎ」ととられてしまいます。
周りから距離を置かれる人やママ友から嫌われるタイプは?
ママ友ができても、ある日突然周りから距離を置かれたり嫌われるママもいますよね。
ではどんなタイプの人なのか?
よくあるのが、
- 悪口ばかりいう
- 噂話ばかりする
- 隠し事ができないお喋りさん
- マウントをとりたがる
- 自分の話ばかりする
- 子どもをほったらかしにする
- 遠慮がない
というのが挙げられます。
先にご紹介している、「何もしてないのに嫌われるママの特徴」と似ているところがあるのにお気づきでしょうか?
何もしてないのに嫌われるママ=ママ友から嫌われたり距離を置かれる人
ということなのです。
ママとも同士で集まると、いつも悪口や噂話ばかりする人っていますよね。
そういう話ばかりしてると、聞いてるほうはほんとイヤになってきます。
仲良しのママとも同士の間での話なのに、すぐになんてもペラペラとあちこちに喋ってしまう人いますよね。
当然、隠し事ができない人=信用できないので嫌われます。
なんでもすぐにマウントをとりたがったり、みんなで集まると自分の話しかしなくて、他人の話に興味なしなママも周りから距離を置かれますね。
公園や子育て広場やサークルなどで、子どもをほったらかしにしているママや、「遠慮」という言葉をしらないママも嫌われます。
逆に「遠慮しすぎる」人も嫌われることがありますね。
いつも人に合わせて自分の意見を言うことがないと、「何を考えてるのか分からない」というふうにとられる場合もあるのです。
何もしてない・関わりがないことが嫌われる原因の場合も…
ママ友同士のお付き合いを極力避けている人もいますが、実は
- 何もしてない
- 関わりがない
ということも嫌われる原因になることがあります。
そういうことを回避するためにやっていた行動なのに、逆に嫌われるなんて意味が分かりませんよね。
でも、それがママ友の世界なんです。
何もしてない、関わりをもたない人に対して、まるで「おかしな人」のような扱いをするママもいます。
ママ友という輪に入ってこない人に対して、まるで「敵」扱いするケースもあるのです。
- PTAの役員をしない
- 行事の手伝いをしない
ということでも嫌われる原因となります。
ママになって、トラブル回避の為にとっている行動が嫌われる原因になることもあるということも知っておいてくださいね。
嫌われてるかもと思った後の行動はどうする?
ママ友の輪の中にいて「嫌われてるかも」と思うこともあります。
そう思ってしまうと、もうどうすればいいのかプチパニック状態になってしまう方も・・・
嫌われてるかもと思った後は・・・
- 理由は解明しない
- 無理に付き合わなくていい
- できる活動だけに参加する
- 笑顔であいさつをする
という行動をとればいいのです。
慌てなくても落ち込まなくても大丈夫ですよ!
では一つずつ見ていきましょう。
嫌われてる理由を解明しなくてもOK
ママ友から嫌われてるかもって思うと、どうしてもその理由を解明したくなりますよね。
私も同じ経験をしているのでよくわかります。
自分がママ友たちの前で発言したことを思いかえしながら・・・
「あれがダメだったのか?」
「地雷ふんじゃったの?」
と後悔したり、何が理由なのかわからなくて泣きそうになったりしたこともありました。
でも、嫌われてる理由を解明する必要はありません。
理由が分かったところで状況が変わる保証はないのです。
自分に非があって謝ってそれで良い方向にいくなら謝るのがいいと思います。
ですが許してもらっても信頼関係を一から築きなおさなくてはいけません。
これってすっごくしんどくて大変なことですよね。
そこまでしてお付き合いするくらい、あなたにとってプラスになる人なのかということを考えてください。
そうでもないなら、わざわざ嫌われてる理由を解明する必要はないと思いますよ。
相手に合わせて無理に付き合う必要はない
嫌われてると感じて、それでも相手に合わせて無理につき合う必要はありません。
心身共に疲弊するだけですよ。
そうすることで状況を悪化させることもあります。
まずは一度距離をとってみてはいかがですか?
自分のことを嫌っているママ友から一度離れてみてください。
離れたところからお互いをみることで、今まで見えてなかった部分が見えてくることがあります。
見えてきた部分が良いところであれば、自然とまた距離が縮まっていくはずです。
割り切って無理に付き合わずに離れてみたら、本当に自分にとって大切で必要なママ友だったのかどうかがみえてくるはずですよ。
無理なくできる活動は参加する
これは、何もしてないのに嫌われてると感じたママにおすすめの対処法です。
PTA活動や学校行事のお手伝いなど、様々な場面で保護者がお手伝いとして参加していますよね。
今までそういった活動に参加してこなかったのなら、自分の無理のない範囲でできる活動に参加してみてください。
今まで何もしてこなかったママが、突然活動に参加すると、最初は「あれ?」と思われますが、すぐに受け入れてもらえるはずですよ。
活動の場で、与えられた仕事をしっかりこなせば、あなたを見る周りのママ友の目も変わる可能性は高いです。
今まで話したことのないママと話す機会もできますし、新たなママ友を作ることもできます。
新しいコミュニティの中で再スタートがきれますよ。
笑顔であいさつをする
ママ友から嫌われてるかもと思ったら、
「笑顔であいさつする」
ということを実践してください。
ひょっとしたらあいさつをしても無視されるかもしれません。
でも、そんなこと気にせずに笑顔であいさつを続けていきましょう。
あいさつするということは子どもの見本にもなります。
嫌われてるかもしれないからあいさつをしなくなると、そういうことに気づくママもいて、またそこからいろいろ噂を立てられてしうことも・・・
嫌われてるかもしれないママ友にも、毎日今までと変わらずに笑顔であいさつを心がけてください。
たとえ関係が修復出来なかったとしても、顔見知りのママであることはかわりありません。
最低限、人としてあいさつだけはすることをおすすめします。
ママ友との付き合いは期限付きと割り切ってOK!
ママ友に嫌われてるかも・・・
周りから避けられてるかも・・・
いろいろつき合い方に気を使わないといけなくて、大変なことが多いのがママ友の世界です。
これが永遠に続くのか・・・
いえ!
その心配は無用です!
結局ママ友のつき合いは、子どもが成長していくとともに失くなっていきます。
私も子どもが幼稚園のころはいろいろ大変でした。
でも、小学校に上がるとまず送迎が無くなります。
行事の時ぐらいしか顔を合わさなくなり、働くママもさらに増え集まりも少なくなっていきました。
子どもが高校にいく頃にはそれまでのママ友関係がリセットされるという方が多いみたいですよ。
ママ友との付き合いは、期限付きです。
あまり思い悩まず、割り切ってしまいましょう。
何もしてないのに嫌われるママ友の特徴!周りから距離を置かれる人のまとめ
何もしてないのに嫌われるママ友の特徴としては、
- あいさつをしない
- 連絡がしつこい
- 無意識に自慢している
- 人に頼る気満々
- よかれと思ってした発言が失言
- 人によって態度をかえる
- 付き合いが全くない
- おしゃれ
- 子どもがやんちゃ
- 子どもに過干渉&放置
というのが挙げられます。
さらに、
- 悪口ばかりいう
- 噂話ばかりする
- 隠し事ができないお喋りさん
- マウントをとりたがる
- 自分の話ばかりする
- 子どもをほったらかしにする
- 遠慮がない
というママは、周りから距離を置かれたり嫌われる傾向がありますよ。
嫌われてるかもしれないと感じることもあると思いますが、無理をしてつき合ったり理由を解明する必要はありません。
人として一番大切な「笑顔であいさつをする」を心がけ、無理のない程度に活動に参加したりしてみてください。
無理せず、背伸びせず、適度な距離感を保ってお付き合いするのがいいと思いますよ。