「懇談会のお知らせ」を、子供が幼稚園から持ち帰ってきた…それが初めての事ならなおさら、どんなことをするのか、何を準備したらいいのか不安になる方もいらっしゃるかもしれませんね。
そもそも、懇談会とはどんなものなのでしょう?
「先生のお話を聞くだけ?」「私も何か発言しないといけないの?」「これからも何回も行われるの?」
こちらでは幼稚園の懇談会で自己紹介をするときの一言挨拶の例文についてまとめていきます。
気になることを、ひとつずつ解決していきましょう!
幼稚園の懇談会とはどんなもの?
懇談会とは、先生と保護者たちの交流会。ざっくばらんに話し合える「交流の場」です。
多くの幼稚園では、学期ごとに年3回ほど開催されるのが一般的で、発表会や参観日とセットで行われることも多いようです。
先生主導で進められる場合もありますし、保護者のみで話しあう場合もあり、幼稚園によってさまざまです。
話を聞いているだけならまだしも、発言を求められたら、何をどう話せばいいのか…と悩んでしまうかもしれませんが、難しく考えなくても大丈夫です!
保護者として、幼稚園生活についてわからないことや、聞いてみたいことがあるのではないでしょうか?
そんな心配ごとを先生に相談したり、ほかの保護者の話を聞いたりすることができるのが懇談会です。
保護者同士の情報交換の場として、ぜひ参加することをお勧めします。
幼稚園の懇談会で自己紹介は何を言えば良いの?
幼稚園に入って初めての懇談会なら、まず保護者全員の自己紹介のシーンが必ずあると思います。
大勢の人の前で話すのは緊張してしまうこともあるでしょうから、いくつかのポイントを押さえておきましょう。
緊張のあまり、「とりとめない話をしてしまった…」と後悔しないようにしたいですね。
一つ目のポイントは、あまり長々と話さない方が良いということです。
限られた時間の中で、保護者全員が自己紹介をするわけですから、一人が長く話し続けてしまうと時間が足りなくなってしまいます。
二つ目のポイントは、大きい声ではっきりと話すことです。
恥ずかしいからとボソボソ小さい声で話していては、暗い印象を与えてしまいますし、ほかの保護者の方も話しづらい雰囲気になるかもしれません。自信をもって話してくださいね。
それから子供のフルネームと自分のフルネームを名乗り、続けて、子供の特徴や好きな事を話してみてはどうでしょうか。
共通点があるクラスメイトがいれば、その保護者との会話のきっかけにもなるかもしれませんよ。
子供の好きな遊びの話をする
「〇〇の母親の〇〇です。うちの子供は電車が大好きで、今は新幹線のおもちゃがお気に入りです。同じような趣味を楽しめるお友達ができたらうれしいです。」
きょうだいの話をする
「〇〇の母親の〇〇です。わが家は上に小学一年生の女の子がいます。いつも上の子にくっついていて、甘えん坊なので、幼稚園のみんなと仲良くなって、もう少ししっかりしてくれたらなあと思っています。」
保護者と交流したいと話す
「〇〇の母親の〇〇です。昨年引っ越してきたばかりなので、子供も私も幼稚園をきっかけにたくさんお友達ができたらいいなと思っています。親子ともどもよろしくお願いします。」
緊張しているのは、ほかの保護者も皆同じですよね。
いつもより大きめの声で、明るく話すように心がけてくださいね。
幼稚園の懇談会で一言を求められた時、何て言えば良いの?
その日の懇談会について、「一言お願いします。」と言われたら、何を話せばよいでしょう。
子供が毎日元気に幼稚園に通うことができているなら、子供が楽しそうにしている様子の報告と、お礼を述べるくらいで良いのではないでしょうか。
「幼稚園から帰って来たあとは、子供がとても楽しそうにその日のできごとを話してくれて安心しております。今後ともよろしくお願いします。」
「いつもお世話になりまして、ありがとうございます。やんちゃな子なので、ご迷惑をおかけしていないかとヒヤヒヤしています。何かあったら遠慮なく叱ってやってください。」
「幼稚園で友達がたくさんできて、大変うれしく思っています。このまま元気で通ってくれたらいいなと思います。」
こちらも手短に、明るい雰囲気で話せば大丈夫です!
幼稚園の懇談会で挨拶する時は何て言えば良いの?
幼稚園最後の懇談会の場合は、一年を締めくくる、最後の挨拶をすることもあるでしょう。
そんなときは、先生やほかの子供達、保護者への感謝の気持ちを伝えるのが良いと思います。
子供がこの一年でできるようになったことを伝えたり、楽しかったイベントの思い出を話したり、続けて上のクラスへ進む場合は「来年もよろしく」というお願いをしたりというのも良いですね。
クラスメイトへの感謝の気持ちを伝える
「一年間ありがとうございました。少し引っ込み思案なところがある子供なので最初は心配していましたが、クラスのみんなのおかげで毎日楽しく通うことができて、大変喜んでおります。」
子供の成長について話す
「うちの子供はスポーツが苦手なのですが、幼稚園ではみんなと一緒にいろいろチャレンジすることで自信がついたようです。鉄棒も上手にできるようになりました。ありがとうございました。」
保護者への感謝の気持ちを伝える
「引っ越してきたばかりで、知り合いがあまりいなかったため、子供も私自身も最初は不安でしたが、皆さんと仲良くできて楽しい一年間でした。来年も同じクラスになれたら、引き続きよろしくお願いします。」
一年間の事を思いながら話していたら、感動して泣いてしまった!という保護者の声もありました。
緊張していて、人の話をしっかり聞く余裕がなかった、なんて人も。
あまり気負わず、軽い気持ちで臨むのが良いかもしれませんね。
幼稚園の懇談会で自己紹介!自己紹介や一言・挨拶の例文も紹介しますのまとめ
・明るい声で、はっきりと話しましょう。
・子供のフルネームと、自分のフルネームを最初に言いましょう。
・あまり長々と話をしないようにしましょう。
・感謝の気持ちを短めに伝えるだけでOK!
何かいいことを言わなければ、と気負う必要はありません。長文を話そうとしなくても大丈夫です。
他の保護者の方も緊張している場合が多いですから、あまり心配せずに、懇談会に参加してくださいね。