ママ友の子どもが入学するからちょっとしたプレゼントを渡したい!
でも、どんなものが喜ばれるのか?
そもそもみんなはどんなものを渡しているの?
変なものプレゼントしちゃったら恥ずかしいし悩みどころですよね。
こちらでは、小学校の入学祝いでママ友の子どもに渡すちょっとしたプレゼントをまとめました。
男の子用と女の子用それぞれ具体的に紹介していますので、プチ入学祝いの参考になれば幸いです。
ママ友の子どもへの入学祝いの相場
ママ友の子どもへの入学祝いの相場は、500円~5000円以内という意見が集まりました。
詳しい理由を下でまとめています。
500円くらい
・身内ではないので、それほど高くないもので。
・ほんの気持ちなので、ママ友とはこれくらいの金額でやりとりしています。
1000円~2000円
・ お返し不要で相手が気を使わない程度の金額のため。
・ 渡しても気軽に受け取ってもらえる金額なので。
・ あまり高価な物だと分かってしまうと、貰った側も気を使ってしまいます。
・ 内祝などを期待するわけではなく、純粋にこれから学校生活を楽しく過ごしてね、というお祝いの気持ちを送ります。相手にも負担にならないと思います。
3000円~5000円
・ 物にもよるとは思いますが、だいたい3,000円前後かなと思います
・ 高額だと気を使わせてしまいそうだからです。お返し不要だと思っています。ちょっといいランチをご馳走する気分で3,000円と考えています。
・ あまり高すぎるとお返しなど気を遣わせてしまうからです。
入学祝いでママ友の子ども(男の子)に渡すちょっとしたプレゼント
公文式でだしている鉛筆2Bの3ダース
・鉛筆は何本あっても困らない。また、鉛筆に名前を書く作業が地味で意外と手間になるので、最初から印字されていると、特別感もあり使いやすい。
鉛筆や消しゴム、ノートなどの文房具
・鉛筆や消しゴム、ノートなどの文房具は小学生に入るとたくさん使うので、貰った方もありがたく使えると思うから。
ママ友の子供が好きなキャラクターの文房具セット
・文房具セット、ネーム入り鉛筆、自由帳等は必ず使う消耗品なので喜ばれると思います。
ミニカーや、消しゴムと鉛筆のセット
・6歳くらいの男の子が喜ぶものと言えば、車関係です。それか、これから勉強頑張ってね、という意味のキャラクターものの筆記用具もいいと思います。
カミオジャパンの派手でない自由帳や鉛筆、消しゴムなどの文房具セット
・筆箱などある程度の期間使うものは家庭で用意していると思うので、消耗品であればなくした時などに使えるからです。また、学校によってはキャラクター禁止のところもあるので、なるべくシンプルなものにします。
小学校で使うものやお家で使うお勉強道具
・鉛筆や消しゴムなど、消耗品はいくつあっても嬉しいです。 実際に何回も買ったりするので。
鉛筆(1ダース)と図書カード
・鉛筆は、小学校で使うからです。1年生は2B鉛筆を使うことが多いと思うので、2B鉛筆を選びます。鉛筆だけだと寂しいので、500円の図書カードもつけます。
THERMOSの水筒
・水筒は学校でも日常でも絶対に必要なものなのでもし持っていたとしても困らないから。
BEAMSのカタログギフト
・何が欲しいか分からないのでカタログギフトだと自分で選べるから。
入学祝いでママ友の子ども(女の子)に渡すちょっとしたプレゼント
女の子だったら可愛い文房具
・女の子だったら、すみっコぐらしとか可愛いキャラクターの絵柄の鉛筆や消しゴムなど喜ばれると思います。
小学校で使うものやお家で使うお勉強道具
・鉛筆や消しゴムなど、消耗品はいくつあっても嬉しいです。 実際に何回も買ったりするので。
キャラクターの文房具やグッズ
・女の子は特にディズニーなどのキャラクターが好きなので、それに関連したものをあげたい。
可愛いハンカチ、ティッシュ
・ハンカチやティッシュはいくらあってもいいと思っているからです。
鉛筆(1ダース)と図書カード
・鉛筆を選びます。鉛筆は消耗品だと思うからです。あと、好きな本を買ってねとゆうことで、図書カードをつけます。
タオル美術館のハンカチ(名前入り)
・女子は可愛いハンカチを持ちたがる習性があるように考えます。必ずハンカチは使用する物なので、名前を入れてあげる事で自分では買わない物でも、貰ったら嬉しいと考えます。
ママ友の子供が好きなキャラクターのハンカチ、ティッシュ、マスク
・女のコとママ友がかわいいと思ってもらえる小物でハンカチ、ティッシュ等は多少趣味と違っても何個あっても重宝するのでおすすめします。
名前刺繍入りの今治タオルやハンカチ
・ハンカチやタオルはいくつあっても困るものではないし、名入れは記念になるから喜ばれる。
すみっコぐらしのハンカチセットやポケットティッシュの詰め合わせ
・ハンカチはハンカチとしてだけでなく、ピアニカケースに入れておいたり、お手拭きなど多用途で、ポケットティッシュもいくらあっても困らないです。また、すみっコぐらしは大抵の女の子は好きなので、自分が好きでなくてもお友達がかわいいと思ってくれたりします。
入学祝いを渡すタイミング
早すぎても遅すぎても良くないので、入学前の1ヶ月間がタイミングとして良いと思います。
お友達付き合いの度合いにもよりますが、小学校の入学式前後くらいまでに渡すようにしましょう。
園で会ったときなど、さりげなく渡すのもよいですね。
期待と緊張が入り混じっている時期なので、喜ばれるプレゼントを渡したいですね。
入学祝いを渡すときの注意点・マナー
かしこまった入学祝いを渡すときの注意点・マナー としては以下です。
紅白の蝶結びの水引の熨斗を付けて渡す。
表書きは御入学祝いや祝入学と記載する。
しかし、ママ友とはいえ、やはり気を使ってしまうと思うので、ちょっとしたプレゼントなら熨斗はなっしで気軽な感じでお渡しした方が、お互い気を遣わずにすむのではないでしょうか。
相手の負担にならないように、お返しはいらないことを伝えて渡すという方もいます。
お祝いです!という感じではなくさりげなく渡し、ほんの気持ちであることを伝えると良いのではないでしょうか。
個人的に渡すプレゼントであれば、なるべく他の知り合いの人がいない場で、複数人で会う時には渡さないように工夫したいですね。
また、もしお受験に失敗していたら気まずいので余計なことは言わず、4月から学校頑張ってねと言うようにすると良いでしょう。
小学校の入学祝いでママ友の子どもに渡すちょっとしたプレゼントのまとめ
こちらでは、小学校の入学祝いでママ友の子どもに渡すちょっとしたプレゼントについてまとめてきました。
ほんの気持ちでもプレゼントをもらえるのは嬉しいことですよね。
ぜひママ友とお子さんに喜んでもらえるようなプレゼントを選んでくださいね♪