夏休みの工作/小学校低学年男子に迷路・車・ペットボトルなど12選! | お悩み便利帳
本ページはプロモーションが含まれています。

夏休みの工作/小学校低学年男子に迷路・車・ペットボトルなど12選!

小学校

もう、工作なんてすることもないと思っていましたよね?

でも、子供を持つとまた、これをしなければならない日がやってきます。

それは、子供の夏休み!

もちろん、それは子供の課題なのですが、子供に任せっぱなしじゃちゃんとしたものはできませんから、やはり大人が手伝ってあげることになります。

でも、何を作らせればいいのか?どう作らせればいいのか?子供に教えるべき大人がよく分かってなかったりするんですよね?

そこで、今回は小学校低学年の男の子向けのシンプルで、ワクワクする工作を集めてみました!

ぜひ、参考にしてくださいね!

スポンサーリンク

小学校1年生男子におすすめの自由工作・プラネタリウム

作り方

長さや大きさをはかる必要はなく、ざっくりと切って貼っていくだけで出来上がります。

紙皿にくり抜いた穴が、紙コップの直系より大きくなってしまった時は、マスキングテープなどで隙間をふさげばOKです。

材料

  • ハサミ
  • カッター
  • テープ(セロハンテープやマスキングテープ)
  • 小型の懐中電灯
  • 黒い画用紙
  • カラーセロハン
  • 紙皿
  • 紙コップ

ポイント!

色んな色のセロハンを使うとカラフルなプラネタリウムになります。

紙皿をカッターでくり抜く作業は危険ですので、十分に注意してあげるか、代わりにやってあげてください。

スポンサーリンク

小学校1年生男子の自由工作/ペットボトル空気砲

作り方

身近にある材料でできるのがいいですね。

動画のように、画用紙で作った的を作っておくと遊ぶ時に盛り上がりますね。

材料

  • ペットボトル
  • 風船
  • ビニールテープ
  • カッター

ポイント!

ペットボトルをカッターで切るときは、大人の目の届くところで行いましょう。

ペットボトルに風船を取り付ける時、風船が小さいとうまく取り付けることができません。

風船は大き目を用意しておくといいですね。

スポンサーリンク

小学校1年生男子の自由工作/牛乳パックのおもちゃ 変わり絵で工作遊び

作り方

牛乳パックの折り目を利用するので、簡単ですね。

分かりやすく色分けされているので、よく見て参考にしましょう。

材料

  • 牛乳パック2本
  • ハサミ
  • サインペンなどの絵を描く道具

ポイント!

切り込みを入れる時は、きっちり三等分にする必要はありません。

大体の目安でカットすればOKです。

スポンサーリンク

小学校1年生男子の自由工作/動くペンギン

作り方

身近にある材料で、可愛い動きのペンギンができるなんて嬉しいですね。

他の動物を作っても面白いかもしれませんね。

材料

  • 紙コップ
  • 黄色画用紙
  • 青色画用紙
  • はさみ
  • 黒ペン
  • 両面テープ
  • 電池
  • 輪ゴム
  • セロハンテープ

ポイント!

切り込みが深すぎるとペンギンが上手く歩いてくれません。

また、ひっかけた輪ゴムをセロテープでしっかりと固定することも忘れないようにしましょう。

小学校2年生男子におすすめの自由工作・紙皿水族館

作り方

磁石を使ってお魚を動かすんですね。

これを応用して、動物園を作っても楽しいかもしれませんね。

材料

  • 紙皿2枚
  • 青色画用紙
  • モール
  • ボンド
  • 厚紙
  • サインペンなどの絵を描く道具
  • クリップ
  • セロテープ
  • 透明フィルム
  • 磁石
  • ホッチキス

ポイント!

手ごろな小石が手に入らない場合は、絵で描いてもOKです。

魚の裏のクリップは、取れないようにしっかりとテープで貼り付けましょう。

スポンサーリンク

小学校2年生男子の自由工作/ティッシュ箱で走る車

作り方

ペットボトルのふたと竹串でタイヤを作るアイデアが素敵ですね。

色んな空き箱で応用できそうですね。

材料

  • ティッシュペーパーの空き箱
  • ストロー2本
  • ハサミ
  • セロハンテープ
  • カッター
  • ペットボトルのふた4個
  • キリ
  • 竹串2本
  • ボンド
  • 色画用紙や折り紙

ポイント!

ペットボトルのふたに、キリで穴をあける時は、けがに注意しましょう。

力が必要な場合は、大人が代わりにやってあげた方が安全です。

スポンサーリンク

小学校2年生男子の自由工作/輪ゴムで走る車

作り方

色画用紙などで作ったボディーを、プラスチック段ボールの車の上に乗せると、もっとかっこよくなりそうですね。

材料

  • プラスチック段ボール
  • クリップ
  • 輪ゴム
  • 竹串2本
  • ペットボトルのふた4個
  • キリ
  • ニッパー
  • ハサミ
  • セロハンテープ
  • ビニールテープ

ポイント!

作業工程は多いですが、一つ一つは難しくありません。

丁寧に作れば、誰でもうるまが作れますよ。

竹串を切る際や、ペットボトルのふたに穴をあける際は、けがに注意してくださいね。

スポンサーリンク

小学校2年生男子の自由工作/片手ぶんぶんゴマ

作り方

ふつうは両手で回す、ぶんぶんゴマが片手で回せるなんて面白いですね。

(動画には、ペンチとありますが割り箸をカットするのに使って知るので、ニッパーと間違っているのだと思います)

材料

  • 空き箱
  • 割り箸
  • タコ糸
  • 輪ゴム
  • ストロー
  • つまようじ
  • セロハンテープ
  • ハサミ
  • コンパス
  • ものさし
  • キリ
  • ボンド
  • ニッパー

ポイント!

ニッパーで割り箸を切るのは、力がいりますので、大人がやってあげましょう。

キリを使う時も注意してあげてください。

コンパスは扱いが難しいようなら、大人がやってあげましょう。

スポンサーリンク

小学校3年生男子におすすめの自由工作・ペットボトルキャップで作るヨーヨー

作り方

思ったより、ちゃんと戻っていきますね。

身近にあるもので、ここまで本格的な物が作れると子供も大喜びしそうです。

材料

  • ペットボトルのふた4個
  • ねじ2センチ
  • くみひも(太さ2ミリ)90センチ
  • 粘土
  • はさみ
  • きり
  • セロハンテープ
  • プラスドライバー

ポイント!

ひもの長さは、長すぎるとヨーヨーが戻ってきません。

お子さんの伸長に合わせた長さで作りましょう。

スポンサーリンク

小学校3年生男子の自由工作/ビー玉迷路

作り方

ほどよい難易度で、夏休みの工作にピッタリですね。

迷路という単純な遊びだからこそ、作り手の個性が出て面白そうですね。

材料

  • 段ボール
  • 消しゴム
  • 定規
  • ビー玉
  • ペットボトルのふた
  • 木工用ボンド
  • ハサミ
  • カッター
  • ビニールテープ

ポイント!

段ボールをカットする時、力が必要です。

カッターやハサミを使う際は十分に注意してください。

ボンドを使う時は、部屋を換気しましょう。

スポンサーリンク

小学校3年生男子の自由工作/スーパーボール

作り方

洗濯のりと食塩水だけでスーパーボールが作れるなんてすごいですね。

絵具を入れると、色んなカラーの手作りスーパーボールができますよ。

材料

  • 洗濯のり
  • 絵具
  • 食塩水

ポイント!

水分はしっかりと拭きとりましょう。

乾きが悪いときは、ドライヤーなどで乾かすといいですよ。

スポンサーリンク

小学校3年生男子の自由工作/牛乳パックで作る船

作り方

色んな色のカラーテープを使って、カラフルに飾りつけしてもいいですね。

材料

  • 牛乳パック
  • 割り箸
  • 輪ゴム
  • カッター
  • ハサミ
  • 布テープ
  • セロハンテープ
  • マジック

ポイント!

最初に牛乳パック全体に布テープを貼っておきましょう。

動画では1本の牛乳パックで作っていますが、牛乳パックを2本以上使うとオリジナルデザインの船も作れます。

スポンサーリンク

夏休みの工作/小学校低学年男子に迷路・車・ペットボトルなど12選のまとめ

今回は、夏休みの工作/小学校低学年男子に迷路・車・ペットボトルなど、簡単で男の子心をくすぐる工作を集めました。

悩めるお母さん、お父さんの手助けになれば幸いです。

夏休み以外でも、子供たちと作って遊んでも楽しいですよ!